![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/54/1ba2232c52dc30d4d10c0f911a48a1bb_s.jpg)
毎日の聖火リレー。
中継をみるたび毎度感じるのは、聖火ランナーたちの笑顔に励まされている自分。
映像の下に出るテキストから個々のランナーの葛藤・決意 が滲み出てくるのでいっそう笑顔が美しく映る!
さて今日もまた 大阪・福岡・広島・兵庫 に続く試練…
< 29. 5月 25日(火)~5月 26日(水)京都府
京都府も、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、予定を変更(実に残念…)
自分の地元の街道を走るランナーの笑顔を見れない 京都府 の皆様が気の毒、だが仕方ない…
結果、本日 5月25日(京都府 1日目) = 京都スタジアムでの聖火リレーを予定
場所は、Jチーム 京都サンガのホームスタジアム。
ここで、2日間合計 177人が走る。
釜本とかの大阪の有名人がトーチを掲げ聖火リレーはこれはこれで見もの!
開始は15時~
最後に記録まで、当初の予定を以下に簡単に記しておきます。
(1. 神戸市 → 明石市 → 南あわじ市 → 西宮市 → 尼崎市 → 三田市 → 7. 丹波篠山市 )
明日も、京都府(2日目)
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!