日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

毎日の聖火リレー。

中継をみるたび毎度感じるのは、聖火ランナーたちの笑顔に励まされている自分。

映像の下に出るテキストから個々のランナーの葛藤・決意 が滲み出てくるのでいっそう笑顔が美しく映る!

 

 

 

 

 

さて今日もまた 大阪・福岡・広島・兵庫 に続く試練

 

29. 5 25日(火)~5 26日(水)京都府

 

京都府も、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、予定を変更(実に残念

自分の地元の街道を走るランナーの笑顔を見れない 京都府 の皆様が気の毒、だが仕方ない

 

 

結果、本日 5月25日(京都府 1日目) = 京都スタジアムでの聖火リレーを予定

 

場所は、Jチーム 京都サンガのホームスタジアム。

ここで、2日間合計 177人が走る。

釜本とかの大阪の有名人がトーチを掲げ聖火リレーはこれはこれで見もの!

 

開始は15時~

 

 

 

 

 

最後に記録まで、当初の予定を以下に簡単に記しておきます。

 

(1. 神戸市 明石市 南あわじ市 西宮市 尼崎市 三田市 . 丹波篠山市

 

 

 明日も、京都府(2日目)

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

日本選手権で標準記録を切った選手たちを中心に編成される東京オリンピック2020水泳日本代表。

 

会場は残念ながら東京オリンピック2020の会場 アクアティクスセンターではなく、千葉国際。

 

とはいえ、この試合は本番前の最後の試合となり、この試合後はテーパー期に入る。

 

 

 

 

そこでどうしても注目してしまうのは、試合がどういう形で実施されるか。

 

東京オリンピック2020 の競泳競技は「通常の試合ではない形」で試合が実施される。

 

IOC に対するアメリカNBCの影響力は強大(放映権料)

アジアでオリンピックがある場合、ゴールデンタイムにオリンピックの目玉枠を編成すべく、IOC に対し圧力をかけてきた。

(アメリカはフェルプス時代も含め「水泳王国」)

 

 

リンクは北京オリンピック2008時の北島 康介 の 男子 200m平泳ぎ 決勝 の日のスケジュール。

 

ブログで五輪を10倍楽しむ法(10)今日は朝からクライマックス! 北嶋2連覇なるか。  

 

決勝の開始時間は 朝の 11:00~!

 

(通常は午前に予選や準決勝、夕方に決勝)

 

 

朝一にベストタイムあるいは最高のパフォーマンスを発揮するのは極めて難しいチャレンジ。

今回のこの大会はそのシュミレーションにぴったりの大会のはずなのだが…

 

 

現状、試合の運営方式はいままで通り、午前に予選や準決勝、夕方に決勝…

 

日本水泳連盟も会長に 鈴木 大地 氏が復帰するそうだから、考え直すチャンスでは?



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集