日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 






 まず「物語設定」から始まるこの A24映画(←今、旬の製作会社)

その物語設定からして、ズルい(笑)


主人公(ホアキン・フェニックス)はラジオ局に勤めるプロデューサー格の ジャーナリスト。
持っているラジオ番組は、アメリカの都市にいる各地の子供たち(9歳程度)をインタビューし番組化。


質問する内容は例えば、

・自分が今現在住んでいる環境をどう思うか。
 (住んでいるところだから否定的な意見はほとんどなく、前向きな回答!)

・世界、自分の未来について、どう思う?

・大人について、どう思う?

・もし自分にスーパーパワーが一つだけ備わるとしたら、何を選ぶ?
 そしてどう使う?

etc…

9歳程度の男女なのでその返答は、マセた答えは勿論あるとして、将来・可能性・人類の未来 までユニークに 拡散!
まるで、宇宙のよう(汗)


この「拡散」が冒頭から全編、ラストのクレジットにまで展開される。
全くもって、ズルい(笑)



そしてメインプロット。
NYに住む主人公は、LAに住む妹から甥のジェシーの面倒をしばらく見るように頼まれる。
この子がやはり9歳、かつ親の不安的な状態が既に彼にも伝播しており、一筋縄ではいかない…
質問してくる内容がいちいち悪い意味で鋭く、主人公が答えに窮するシーンが続出(汗)

そんな2人の共同生活が始まる…

  




マイク・ミルズ監督は「20センチュリー・ウーマン」でもほのかにエモーションを醸し出すワザをもつ監督。
今作でもその、ほのかに感情を醸し出す感覚が生きており、好感が持てた。
全編モノクロなのも効いており、色に頼らずアメリカ各土地の印象を表現していくサマが美しかった。


そんな地味にではあるが深い内容に、当ブログは自問自答し始めた。
「自分が9歳の時に同じこと聞かれたら、どう答えたんだろう?」
「自分が9歳の時、どんな子供だったんだっけ?」
全くもって、この設定 ズルい(笑)


そうやっているうちにラストが近づくにつれ、観ているのがNYの場末のマイナー映画館のような感覚に陥った(笑)



結論:切り口の巧妙さがメインプロットにも波及し、地味にではあるが深い味わいを残す、実に大人な映画。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集