何も特別な植物ではありません。どこにでもある雑草の類です。でも、子ども時代には大変に世話になりました。今の季節からずっと雪が降り始めるまで、学校からの帰り道などで、道端に生えているこの草を口に入れました。畑沢では、「すかんぽ」と呼んでいて、茎を噛んだ時に出てくる汁を吸っていました。まあ、言わば「道の脇にある天然のジュース」でした。今では道路がアスファルト舗装されていますので、道端ではあまり目にしませんが、田んぼの畦道には元気よく生えています。しかも、子どもに千切られたり、山羊の餌にもなりませんので、実にすくすくと伸びています。私には今でも「美味しそう」に見えます。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 畑沢生まれで畑沢育ちですが、今は山形市暮らし。子供のころ、よく親から「スビタレ」と叱られていた。
還暦を過ぎて、古里「畑沢」をむしょうに愛おしく、幼友達に会いたい。
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- スビタレ/カルガモよどうかご無事であれ
- 小西屋豊八/カルガモよどうかご無事であれ
- 大戸範雄/畑沢の「大戸」姓の由来は
- スビタレ/畑沢の「ビッキ」はアイヌ語と共通
- Unknown/畑沢の「ビッキ」はアイヌ語と共通
- スビタレ/畑沢の「大戸」姓の由来は
- 大戸範雄/畑沢の「大戸」姓の由来は
- スビタレ/金華山講
- あがりこ/金華山講
- スビタレ/今冬の初滑りー。されど、めでたくもなし