~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

チェロ伴奏レッスン(シューベルト)

2009年04月15日 20時23分24秒 | レッスン&セミナー
ひさしぶりのレッスン記事です。
といってもピアノでもチェンバロでもない、チェロの伴奏。
伴奏のレッスンは昨年の8月以来でひさしぶりです。今回は6月本番の中の1曲、シューベルトの「アルペジオーネソナタ 第1楽章」。

これあんまりピアノパートは難しくないですし、先週初合わせのときはまあまあだったので、だいたいイケルんじゃないかと思っていたのですが・・・

おもしろいように合わない(爆)。
どうも私は先日よりもインテンポ気味、相手のS氏はよりルバート傾向だったようで、だったら修正しながら弾けばいいのですが、どうもそれがうまくかみ合わずそのまま終了。

M先生、「まだ合わせがうまくいかないですね(笑)。何匹か犬を連れて散歩してて、小さい犬が前にいってしまったり遅れたりしてるみたい・・」と。
で、「この曲はメトロノームいりません。前にいくか後ろにいくかしかないですから、二人でよく合わせないとならないです」と言われました。
・・・・それってメチャクチャ難しいではないですかっ!

最初の1ページを先生が弾いてくださってその伴奏をしたのですが、前奏後のソロ、いきなり・・せつない(ジーン)。なるほどこういう曲であったか(もちろん何回も聴いたことのある曲なのですけど)、とピンときました。

メトロノームどおりにいかないということは、細かくニュアンスをさぐっていかなければならないわけで、あっという間に書き込みがたくさん。
以下、覚書程度に。


〇 この部分のピアノは「伴奏」ですから、キメないでください(笑)。
〇 シューベルトの歌曲の伴奏をしたことは?もしなかったらフィシャー・ディスカウなんかのCDを聴いてみてください。
〇 ピツィカートの和音のところはピアノの和音もそれに似た感じで。
〇 そこの、オクターブでメロディーやるところは、下の音(右手の親指)でメロディーを出してください。(・・つまり高い音を従にするということですね)。
〇 そのフレーズは次のナポリタンを予感した雰囲気で少しゆったり(・・・ナポリタンって一瞬なにかと思いましたが、ナポリの和音のことでした・・・汗)
〇 (チェロの長い音符、10拍伸ばすところをさして)そこは仮装さんとケンカしてたら、いつまでも次の音を弾いてもらえなくて、苦しい思いするよ、仲良くね(笑)。
〇 (↑の箇所を弾いて)仮装さん優しいからすぐ出ちゃったですね。もう少し伸ばさせて緊張感作らないと。お化け屋敷行って、すぐお化け出てきたらつまんないでしょ?


・・・などなど多数の指摘をいただきました。ええ、これほんの一部です。
いつもほんとに勉強になります。チェロのレッスンについていったのに、こちらの方がたくさんレッスンしていただいたようで、・・・う~ん、お得だ(笑)。



憧れのタイプ?

2009年04月15日 00時44分09秒 | 雑感
本日も手抜きブログです(殴)。

好みの男性をウェブで占って(?)みました。
以下結果です。


仮装ぴあにすとさんの憧れの男性について
外国人のような顔立ちで大人な感じの男性が好みなようです。

それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、仮装ぴあにすとさんの場合やかましい位に明るく落ち着きのない男性が好みのようです。
次に知的属性評価ですが、割と知的な男性が好みのようです。男は顔じゃない、学歴よ!という人に多く見られるタイプです。
そして、真面目過ぎず、かといって悪でもない、普通の男性が好みです。
男性の体型に関しては、中肉中背で良いよ。太ってたり、ガリガリじゃなかったら別に体型は気にしないよ。と言った感じです。

さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、ちょっと中性的な男性が好みなようです。中性的と言っても男臭さのないさわやかな感じです。普通の男性が好みと言えるでしょう。
次に顔的な好みですが、かなり外国人ぽい濃いめのこってりソース顔が好きなようです。
そして、大人の男性でないと嫌なようです。少しでも子供っぽい感じはあなたにとって嫌な感じでしかありません。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 徳井義実 (254.8点)
2位 小島よしお (254.4点)
3位 セイン・カミュ (253.4点)



・・・うわ~・・このラインナップ、どう感想を言ったものか・・・(泣)