~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

課題曲でさらに遊ぶ

2012年03月07日 14時44分48秒 | ピアノ

課題曲でさらに遊んでみます。・・・・今日は連弾。

以前、友人のひとりがシャミナーデ(ド?)の「秋」というソロ曲を演奏してくれたことがあり、

いい曲だなあ、で「春」は?・・・と思っていたところ、

某コンクールの連弾中級の課題曲にありました。

これは、6曲からなる作品の第1曲のようですが、「ほう、なるほど~。春はふたりね」という感じです。

参考までに「秋」はこれ。→http://youtu.be/pEyDVRzOVWY

 

あと個人的に好きで、楽譜までもっているプーランクの「ピアノ連弾ソナタ」も、第2&第3楽章が連弾上級の課題曲に入ってました。

これの第1楽章冒頭は「どうやって弾けば??」という楽譜で、二人羽織みたいな格好で弾くのかなあ、とか一人が立って弾く?とか思ってるんですけど、動画あるかな??

・・・・・ありました、ありました。無理な交差にならないように音域を変えているバージョンもあるようです。

 

 

あと、同じく連弾上級の本選課題曲にこれまた、楽譜だけはもっている、

<ベートーヴェンの「君を思う」による6つの変奏曲>

↓こんな曲ですね。Ich liebe dich だけでなくて、Ich denke dein もあったんだ~とちょっとびっくり(笑)。