ありがたい事に、また、たくさん野菜や果物を送って頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/8c66e3993d45a36b3b3619b7174e2600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/65dfaa3d980fad21b1b16234d3e3682a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/c66731bbd7ab766b8a65ae837a7ad69d.jpg)
年中色々な方にお世話になっているのだが、特に 昨年、12月からはずっと食料品の頂き物が途切れずにもう2月になる。
記録しておくと。。。
12月に何故か、大した事もしていないのに、、お歳暮で久保田を。。。ほんと恐縮します。
それと黒豆、果物をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/71f7f86ce58676de7764a0f21cacc6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/b729ab4efc0f31338ea6d1db879091b2.jpg)
続いて、酒粕を戴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/3b9949b5516dcc6b2bea5d3ade290b54.jpg)
別な方から、大量の自作果物。 そしてサツマイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/6ad80a5289be714917ec45be9a66f256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/f9272233643ad64de5e92154c08090d3.jpg)
サツマイモは、焼き芋で1ヶ月以上楽しませて頂いた。 大量の焼き芋のお陰で腹の調子が(大分)回復した。
やっぱり、食べ物は大切で、長く続ける事が肝となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/64821dd7855ac46709fa24acf58c922d.jpg)
そして、年末、餅。 餅。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/ec2e772a2883a01c36126e135f9b3f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/7cb1b25f0beaad38b7ce99b43debc08c.jpg)
もち米、それと玄米。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/41dbbb8b6966030114c0a71c962e5695.jpg)
年が明けて、、
国産落花生、くだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/5d2e7dc033e96e0214e48986565e85d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/8192052869f0be8744ed6bd678479843.jpg)
諸々、無くなって台所が寂しくなって来た時期に、、、、、、
マンションに時々来る方が、パンとりんごを。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/73faa7d2786e0c37ca8b2284f520f6cd.jpg)
なんとも、途切れずに有難い事です。
見えないものの力が有るとか無いとは、知らないが、、
私はタイミングよく色々なものを戴いて、そしてそれが良き方向に働いてくれて、、、
自然と生きて行けているのです。。。。。。。。。
全てに感謝します。 それだけです。