今日は、かっぱ寿司さんへ 期間限定かっぱのサーモンづくしを実施中ということでお店に行ってきました
「生キングサーモン(194)」生のキングサーモンが今回登場していました 甘味が凄くしっかりありつつ上品な後味で美味なものでした♪ これは美味なもの♪

「漬け生キングサーモンゆずおろし(108)」あっさりと甘味にあるたれで漬けにして柚子皮と大根おろしのトッピングです こういうのもありだと思います♪
「生キングサーモン西京みそ風直火炙り(108)」甘くした西京味噌風のトッピングで炙ったものです これも相性が良く美味しくいただきました 今回のフェアだけでなく、普通の1皿2貫のサーモンでこれを出してくれてもいいのではないかと期待しています

「鮭とろっと軍艦(108)」鮭の軍艦巻きです 期間限定で復活していました サーモンは人気メニューなのですがこういった軍艦巻きはあまり見ませんが定番メニューにもあってもいいと思うのですが、何故かあまり売れないと聞いたこともあります 不思議ですね
「金目鯛の天ぷら(108)」金目鯛を天ぷらにしたものです 天ぷらにすると赤くきれいな皮があまりわからないのが残念なところです 白身の天ぷらというのも一つくらいあってもいいと思います

「ローストポーク粒マスタードのせ(108)」胡椒をたっぷりと使ってパストラミ風にしたものです 粒マスタードとの相性もいいと思いました ローストポーク自身もなかなかに美味なものでした これは定番メニュー化して欲しいと思いました ビールのおつまみにいいと思います
「寒ぶり(108)」先月から登場している鰤です TVCMは現在も鰤のも流しています きっちり脂のある鰤でした

「ぶりのトリッパ(108)」トリッパとは何ぞや? 調べてみるとイタリアの牛のハチノスのトマト煮だそうです 鰤の内臓を使ってトマト煮込みにしたものです 独特な食感で意外な旨さがありました こういうのもありですね! この発想は凄いと思います
キングサーモンは思った以上に甘味があり美味しかったです 次回のフェアは2月7日からだそうです 節分の巻き寿司にある「北釧〆とろいわし」等が登場するそうです
「生キングサーモン(194)」生のキングサーモンが今回登場していました 甘味が凄くしっかりありつつ上品な後味で美味なものでした♪ これは美味なもの♪

「漬け生キングサーモンゆずおろし(108)」あっさりと甘味にあるたれで漬けにして柚子皮と大根おろしのトッピングです こういうのもありだと思います♪
「生キングサーモン西京みそ風直火炙り(108)」甘くした西京味噌風のトッピングで炙ったものです これも相性が良く美味しくいただきました 今回のフェアだけでなく、普通の1皿2貫のサーモンでこれを出してくれてもいいのではないかと期待しています

「鮭とろっと軍艦(108)」鮭の軍艦巻きです 期間限定で復活していました サーモンは人気メニューなのですがこういった軍艦巻きはあまり見ませんが定番メニューにもあってもいいと思うのですが、何故かあまり売れないと聞いたこともあります 不思議ですね
「金目鯛の天ぷら(108)」金目鯛を天ぷらにしたものです 天ぷらにすると赤くきれいな皮があまりわからないのが残念なところです 白身の天ぷらというのも一つくらいあってもいいと思います

「ローストポーク粒マスタードのせ(108)」胡椒をたっぷりと使ってパストラミ風にしたものです 粒マスタードとの相性もいいと思いました ローストポーク自身もなかなかに美味なものでした これは定番メニュー化して欲しいと思いました ビールのおつまみにいいと思います
「寒ぶり(108)」先月から登場している鰤です TVCMは現在も鰤のも流しています きっちり脂のある鰤でした

「ぶりのトリッパ(108)」トリッパとは何ぞや? 調べてみるとイタリアの牛のハチノスのトマト煮だそうです 鰤の内臓を使ってトマト煮込みにしたものです 独特な食感で意外な旨さがありました こういうのもありですね! この発想は凄いと思います
キングサーモンは思った以上に甘味があり美味しかったです 次回のフェアは2月7日からだそうです 節分の巻き寿司にある「北釧〆とろいわし」等が登場するそうです