今日は、吟味スシローさんへ 現在、平成最後の大放出!6日間の全力決戦 【第一陣】を実施中ということでお店に行ってきました
「大切りまぐろ(100+税)」大切りまぐろということでしたが、いつもより厚くさばかれていました これはお得ですね♪ これを食べた後レーンを見ていたら、誤差の範囲で私が食べたのは小さめだった様です これ、本当にお得ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a8/3b419bb65b192226890556745dd1f7ff.jpg)
「白とり貝(100+税)」白とり貝は結構肉厚でボリュームがありました 甘だれでいただきましたが、結構貝自身の旨味もしっかりと感じました これはなかなかに♪
「しらす納豆黄身醤油軍艦(100+税)」この組み合わせはどうなんだろう?と思いつつ注文しました 最初に納豆の香りお旨味が来て、後からしらすの旨味が感じられました 思った以上にこの組み合わせありですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/ea1a4b093a334d928b90d51625501c4f.jpg)
「極上たらこ(100+税)」結構塩味はしっかりですが、安いたらこによくある人工的な感じではなく自然な感じな味付けでなかなかに美味なたらこでした♪
「かつおの新玉葱ソース(100+税)」あっさりとしたかつおに新玉葱のすりおろしを使ったソースです この相性は抜群ですね!驚きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/5c8d6ca2f5192ff2df58d31c96ccd3f1.jpg)
「いくらてんこ盛り(150+税)」最近、スーパーでもびっくりする様な価格になってしまっているいくらをふんだんにたっぷりと♪ 味付けも自然な感じで吟味スシローさんのいくらの旨さを再確認♪ いくら好きな方は是非に今のうちに!(4月15日までです)
「炙りとろ〆さば(100+税)」とろ〆さばの皮目を炙って香ばしくしたものです 今日のはなんだか生姜がたっぷりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/c50cc2c520cb81246ea6456febec4312.jpg)
「悪魔でもお寿司(100+税)」ローソンさんで大人気になっているあのおにぎり(私は食べたことはありませんが…)の様な「悪魔でもお寿司」です 見た目は何だかなぁ…思っていました 天かすに小さな海苔(佃煮?)に出汁醤油でしょうか?で、味付けしていて意外とこういうのもありかも… なるほど、こういうのもありですね スシローさんの味付けも素晴らしかったと思うのですが、ローソンのおにぎりも食べてみようかな?
「えび3貫盛り(100+税)」等、いろいろと食べたい限定メニューがあったのですが、全て食べきれず… やはり私の胃袋だと週2くらいお店に行かなければ期間限定メニューは全ていただけない… こういうところが常連客にとって嬉しいことでついついお店に行ってしまう理由になっているのだと思います
「大切りまぐろ(100+税)」大切りまぐろということでしたが、いつもより厚くさばかれていました これはお得ですね♪ これを食べた後レーンを見ていたら、誤差の範囲で私が食べたのは小さめだった様です これ、本当にお得ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a8/3b419bb65b192226890556745dd1f7ff.jpg)
「白とり貝(100+税)」白とり貝は結構肉厚でボリュームがありました 甘だれでいただきましたが、結構貝自身の旨味もしっかりと感じました これはなかなかに♪
「しらす納豆黄身醤油軍艦(100+税)」この組み合わせはどうなんだろう?と思いつつ注文しました 最初に納豆の香りお旨味が来て、後からしらすの旨味が感じられました 思った以上にこの組み合わせありですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/ea1a4b093a334d928b90d51625501c4f.jpg)
「極上たらこ(100+税)」結構塩味はしっかりですが、安いたらこによくある人工的な感じではなく自然な感じな味付けでなかなかに美味なたらこでした♪
「かつおの新玉葱ソース(100+税)」あっさりとしたかつおに新玉葱のすりおろしを使ったソースです この相性は抜群ですね!驚きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/5c8d6ca2f5192ff2df58d31c96ccd3f1.jpg)
「いくらてんこ盛り(150+税)」最近、スーパーでもびっくりする様な価格になってしまっているいくらをふんだんにたっぷりと♪ 味付けも自然な感じで吟味スシローさんのいくらの旨さを再確認♪ いくら好きな方は是非に今のうちに!(4月15日までです)
「炙りとろ〆さば(100+税)」とろ〆さばの皮目を炙って香ばしくしたものです 今日のはなんだか生姜がたっぷりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/c50cc2c520cb81246ea6456febec4312.jpg)
「悪魔でもお寿司(100+税)」ローソンさんで大人気になっているあのおにぎり(私は食べたことはありませんが…)の様な「悪魔でもお寿司」です 見た目は何だかなぁ…思っていました 天かすに小さな海苔(佃煮?)に出汁醤油でしょうか?で、味付けしていて意外とこういうのもありかも… なるほど、こういうのもありですね スシローさんの味付けも素晴らしかったと思うのですが、ローソンのおにぎりも食べてみようかな?
「えび3貫盛り(100+税)」等、いろいろと食べたい限定メニューがあったのですが、全て食べきれず… やはり私の胃袋だと週2くらいお店に行かなければ期間限定メニューは全ていただけない… こういうところが常連客にとって嬉しいことでついついお店に行ってしまう理由になっているのだと思います