今日は、ファミリー寿司藤次郎さんへ 三重県のこだわりのスーパーのマルヤスさんの亀山市にあるマルヤスメルヴィ亀山店さんのフードコート内にあるお店です 厳密に言えば特急レーンのみですから、回転しない回転寿司店と言うべきなのかもしれません こちらのお店内にはフードコート、さらに焼き肉店まであって、それらがなんとマルヤスさんの直営の店舗という恐るべきスーパーのお店です
「生かつお(200+税)」結構大きく厚くさばいてくれているかつおです 食感はもっちりしていて今の時期なので脂は少なめですがなかなかに美味なものでした
「塩ぶり(250+税)」通常の「ぶり(300+税)」よりどうして安いのかな?と思っていたら、あちらは腹のところを使用していてこちらは背のところだったからみたいです ブリを塩でというのも珍しいなぁ~と思いました あっさりいっただきました おそらく養殖でくせのない鰤だったからこそこういうのも良かったのだと思います
「かけうどん(300+税)」かけうどんなのに、葱だけでなく、蒲鉾、わかめも入っていました
「あじ(250+税)」鮮度が良かった様でクセもなく美味しくいただきました
「自家製豆腐軍艦(150+税)豆腐まで自家製というのも凄いですね! 木綿豆腐で大豆を沢山使ってくれていた様でしっかりした食感で豆の味も濃厚でした 手作りの高級なお豆腐屋さんで購入したあの味! まさにそんな感じでした これだけの豆腐だと、軍艦巻きでも納得♪
「生春巻き風海老&チキン(150+税)」ボイルした海老とほぐした蒸し鶏が1貫ずつ それにチリソースと糸唐辛子です 生春巻きはありませんが、まさに生春巻きを軍艦巻きにアレンジした一品 チリソースも美味しかったですし、これはよくできていますね こういうのがあるおビールを注文したくなります
「太刀魚本炙り(250+税)」「太刀魚炙り(400+税)」もありましたが…どう異なるのかは分からなかったのですが価格からこちらを注文しました かなり強火で炙った様で香ばしさもしっかりあり、太刀魚の甘味もしっかり これもなかなかなもの…
「えび天(100+税)」揚げたて熱々 衣もサクサクしていていい具合に揚げてくれています 海老もボリュームがありこれで100+税円だというのも凄くお得だと思います 甘だれをかけてくれています
さすがに、こだわりのスーパーのマルヤスさんだけにネタはいいもの使ってくれていました 期待通りでした! ちなみにこんなお店です スーパーで日本初で店内できたてという自家製の生ソーセージを購入して帰り自宅でいただきましたが、こだわりのやまと豚の粗挽き肉を使ってくれていました こんなに美味しいソーセージは過去に食べた事がないくらいのものでした 他にも日本初の店内手作りのフレッシュチーズもありました(買ってきましったがまだいただいていません) お寿司が凄く美味しかったですし、私はこんなブログを開始して今年で16年になろうとしていますが、スーパーが回転寿司店を運営している例はいくつもありますが、スーパーの方が印象に残ってしまうお店は初めてでした 是非、遠方からでもマルヤスさんに行ってみてください こだわりのスーパーですが、広告の品なんては結構安かったりで驚きです …じゃなかった!(笑) ファミリー寿司藤次郎さんへ行ってみてください!(う~ん、スーパーの印象凄すぎ…(笑))
「生かつお(200+税)」結構大きく厚くさばいてくれているかつおです 食感はもっちりしていて今の時期なので脂は少なめですがなかなかに美味なものでした
「塩ぶり(250+税)」通常の「ぶり(300+税)」よりどうして安いのかな?と思っていたら、あちらは腹のところを使用していてこちらは背のところだったからみたいです ブリを塩でというのも珍しいなぁ~と思いました あっさりいっただきました おそらく養殖でくせのない鰤だったからこそこういうのも良かったのだと思います
「かけうどん(300+税)」かけうどんなのに、葱だけでなく、蒲鉾、わかめも入っていました
「あじ(250+税)」鮮度が良かった様でクセもなく美味しくいただきました
「自家製豆腐軍艦(150+税)豆腐まで自家製というのも凄いですね! 木綿豆腐で大豆を沢山使ってくれていた様でしっかりした食感で豆の味も濃厚でした 手作りの高級なお豆腐屋さんで購入したあの味! まさにそんな感じでした これだけの豆腐だと、軍艦巻きでも納得♪
「生春巻き風海老&チキン(150+税)」ボイルした海老とほぐした蒸し鶏が1貫ずつ それにチリソースと糸唐辛子です 生春巻きはありませんが、まさに生春巻きを軍艦巻きにアレンジした一品 チリソースも美味しかったですし、これはよくできていますね こういうのがあるおビールを注文したくなります
「太刀魚本炙り(250+税)」「太刀魚炙り(400+税)」もありましたが…どう異なるのかは分からなかったのですが価格からこちらを注文しました かなり強火で炙った様で香ばしさもしっかりあり、太刀魚の甘味もしっかり これもなかなかなもの…
「えび天(100+税)」揚げたて熱々 衣もサクサクしていていい具合に揚げてくれています 海老もボリュームがありこれで100+税円だというのも凄くお得だと思います 甘だれをかけてくれています
さすがに、こだわりのスーパーのマルヤスさんだけにネタはいいもの使ってくれていました 期待通りでした! ちなみにこんなお店です スーパーで日本初で店内できたてという自家製の生ソーセージを購入して帰り自宅でいただきましたが、こだわりのやまと豚の粗挽き肉を使ってくれていました こんなに美味しいソーセージは過去に食べた事がないくらいのものでした 他にも日本初の店内手作りのフレッシュチーズもありました(買ってきましったがまだいただいていません) お寿司が凄く美味しかったですし、私はこんなブログを開始して今年で16年になろうとしていますが、スーパーが回転寿司店を運営している例はいくつもありますが、スーパーの方が印象に残ってしまうお店は初めてでした 是非、遠方からでもマルヤスさんに行ってみてください こだわりのスーパーですが、広告の品なんては結構安かったりで驚きです …じゃなかった!(笑) ファミリー寿司藤次郎さんへ行ってみてください!(う~ん、スーパーの印象凄すぎ…(笑))