今日は、回転寿司一心さんへ 京阪大和田駅前にある老舗回転寿司店です 元・元禄寿司さんのお店ですからメニューは同じものも多いです お湯ではなくお茶が出てきたり、細切りのガリだったり昔の元禄寿司さんにあったものがいまだに続いていて、なんだか凄く懐かしい雰囲気なお店です
「?(120)」今日は、メニューに載っていないものもよく流れていました 「数の子松前漬け」ですね これがびっくりするくらい山盛りにされていました 昆布の旨味もしっかり感じるものでした
「つぶわさび(120)」つぶ貝を細かく刻んだものに、刻み山葵のトッピングです 凄く相性のいい組み合わせですね
「たこ(120)」「タコサラダ」が美味でよく食べているのですが蛸自身が美味なので同じものだときっと美味なはずと思いお皿を取りました 噛んでいるとしっかりとした旨味が♪ この蛸は美味です この価格でのこれはなかなか無いと思います!
「?(120)」鯨の皮のところも流れていました 脂の甘味がたまらないものです
「とろサーモン(120)」サーモンの腹のところの最も脂のあるところです これも脂の甘味が凄く濃厚で美味なものです
「?(120)」はまちと大葉の細巻きです はまちもたっぷりでボリュームのある細巻きです
「?(120)」サーモンの押し寿司です 白板昆布の存在感もしっかりでよくできていますね♪ 美味しくいただきました
「ぷりぷりえび(120)」ぷりっとした食感の海老をマヨネーズで和えずにトッピングしたものです 細切りした胡瓜を3枚です シンプルなものですが、こういうのもありですね
お店に入ったらトイレの場所が分からなくて探していたら従業員のお姉さんが凄く笑顔で案内していただきました(お店の外の同じビル内にあります) 凄く雰囲気のいいお店です 常連客がものすごく多く、ある常連さんが席に座ると、ベテランの女性店員さん「いつも通りでいい?」と言って、ビールと赤出汁を出していたり、他のお客さんとは凄く親しく会話したりしたりと常連さんだらけでした テキパキ仕事をしているのにちゃんと暖かい接客もしてくれているのがいいですね 大手均一店にこういった接客は期待していませんが、駅前や商店街のお店だとこういったアットホームな雰囲気のお店というのもありだと思います お寿司も美味なのにほとんどが120円(ごく一部360円)ですし、それなのにちゃんとお寿司の味は凄く美味なのです♪ 老舗のお店がずっと人気であるのはこういった理由からなのだと思います♪
「?(120)」今日は、メニューに載っていないものもよく流れていました 「数の子松前漬け」ですね これがびっくりするくらい山盛りにされていました 昆布の旨味もしっかり感じるものでした
「つぶわさび(120)」つぶ貝を細かく刻んだものに、刻み山葵のトッピングです 凄く相性のいい組み合わせですね
「たこ(120)」「タコサラダ」が美味でよく食べているのですが蛸自身が美味なので同じものだときっと美味なはずと思いお皿を取りました 噛んでいるとしっかりとした旨味が♪ この蛸は美味です この価格でのこれはなかなか無いと思います!
「?(120)」鯨の皮のところも流れていました 脂の甘味がたまらないものです
「とろサーモン(120)」サーモンの腹のところの最も脂のあるところです これも脂の甘味が凄く濃厚で美味なものです
「?(120)」はまちと大葉の細巻きです はまちもたっぷりでボリュームのある細巻きです
「?(120)」サーモンの押し寿司です 白板昆布の存在感もしっかりでよくできていますね♪ 美味しくいただきました
「ぷりぷりえび(120)」ぷりっとした食感の海老をマヨネーズで和えずにトッピングしたものです 細切りした胡瓜を3枚です シンプルなものですが、こういうのもありですね
お店に入ったらトイレの場所が分からなくて探していたら従業員のお姉さんが凄く笑顔で案内していただきました(お店の外の同じビル内にあります) 凄く雰囲気のいいお店です 常連客がものすごく多く、ある常連さんが席に座ると、ベテランの女性店員さん「いつも通りでいい?」と言って、ビールと赤出汁を出していたり、他のお客さんとは凄く親しく会話したりしたりと常連さんだらけでした テキパキ仕事をしているのにちゃんと暖かい接客もしてくれているのがいいですね 大手均一店にこういった接客は期待していませんが、駅前や商店街のお店だとこういったアットホームな雰囲気のお店というのもありだと思います お寿司も美味なのにほとんどが120円(ごく一部360円)ですし、それなのにちゃんとお寿司の味は凄く美味なのです♪ 老舗のお店がずっと人気であるのはこういった理由からなのだと思います♪