今日は、超グルメ回転すし武蔵丸さんへ 愛知県東三河地方に4店舗ある人気回転寿司店です 釣った魚を買い取ってくれて、それがお寿司のネタとして実際に販売されるということからTVでも度々放送されているお店です 私達回転寿司研究組織「お寿司MAX」では、会長と共に副会長の私も約15年前に行った記憶があります 大阪から東三河はあまりにも遠い… 今日は、4店舗中では最寄りの蒲郡店さんに行ってきました
「真いわし(200+税)」結構脂ものっていました 鮮度も良くなかなかなものでした♪
「しめさば(200+税)」自家製でしょうか? 脂ののった鯖を、酸味は感じずに塩を効かせて〆ていました なんともいいバランスで〆ていてかなり美味なものでした
「真あじ(200+税)」鯵も鮮度が良くて臭みもなく美味しくいただきました こういった鮮魚にも凄くこだわってくれている様です♪
「鉄火巻き(160+税)」鉄火巻きは比較的価格が抑えられていました しかし、いい鮪を使ってくれていた様で甘味もしっかり感じられ美味しくいただきました
「ゆでえび 自家製(240+税)」なんと!海老も自家製してくれていました♪ やや生っぽい?そう感じるくらい凄くジューシーで、甘味は上品な感じで、海老自身の旨味が凄~くしっかりと感じられました! これは凄いですね!
「生のりのみそ汁(160+税)」「漁師汁(160+税)」も凄く気になったのですが、こちらを注文しました 器も大きくて凄くボリュームがありお得なものだと思いました 出汁の味も美味しかったです♪
「1本穴子(360+税)」煮穴子を炙って出してくれていました ふわふわな食感でした
「しそみそきゅうり巻き(160+税)」しそみそって? 大葉(しそ)の産地として有名な豊橋の方ではよく食べられるのでしょうか?(お店は、豊橋2店舗、豊川1店舗、蒲郡1店舗あります) こういうのは初めていただきましたが、大葉と味噌って、こんなに相性がいいとは驚きました! 箸休めにこういうのもありだと思い美味しくいただきました
「びっくり厚焼玉子(240+税)」TVで話題 食べなきゃ損!!びっくりシリーズというのが9種類ありまして、そのうちの1つがこれなのですが、メニューの写真どおり、大きなケーキみたいなサイズでした! 甘めなあ味に仕上がっていて美味なものですが、写真左に切れているのはプラスティックの器に入った甘い醤油があり、これも相性がいいものだと思いました もう、これ1皿食べるとお腹がいっぱいになってしまいます♪
「まぐろ味噌串カツ(200+税)」愛知県といえば味噌カツだし、注文しなきゃ♪と、注文しました 普通の味噌カツもあったのですが、お寿司やお魚好きな私はこちらを注文しました 甘めな味噌だれも凄く美味しく鮪のカツとも相性がいいですね~♪
うずらの卵を使った軍艦巻きも多く、「うずら(160+税)」は、大葉にうずらの卵黄が1貫当たり2つという「まさに豊橋!な、お寿司でした!」 今日は残念ながら品切れでしたが、「東三河名物づけ(300+税)」というのもありましたし、サイドメニューに「豊橋半熟うずら(200+税)」だったり、味噌串カツだったり、まさに地元の美味しいネタを使ってくれていて、東三河まで来てよかった~♪と、思いました ネタの鮮度も良かったですし何かとこだわりを感じる素晴らしいお店だと思いました