にぎりの徳兵衛さんでは、ゴールデンウィークW祭りを実施中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/4eec304ec77a076ec76556c4cb5b2c1f.jpg)
今年のゴールデンウィーク企画は2本立て!
にぎりの徳兵衛各店で、『ゴールデンウィークW(ダブル)祭り』を下記期間で開催致します!
『国産本まぐろ祭り』と『お持ち帰りすし祭り』で徳兵衛自慢のお寿司を思う存分お楽しみください。
◆国産本まぐろ祭り◆
<開催期間>
4/27(土)~5/6(月)
<開催店舗>
にぎりの徳兵衛各店。
だたし天王店、今伊勢店、稲沢店、都通り店、高富店、桑名店、関西交際空港店では実施しておりません。
<内容>
・令和[本まぐろ五貫盛り] 980円(税抜)
・本まぐろ赤身 380円(税抜)
・本まぐろ中とろ 480円(税抜)
・本まぐろ大とろ 680円(税抜)
・本まぐろ中とろうにのせ 680円(税抜)
・本まぐろ中とろ紅白炙り 580円(税抜)
・本まぐろとろたく軍艦 480円(税抜)
『完全養殖』の国産本まぐろを使用したフェアメニュー!
『完全養殖』とは…
鮮魚が産卵した卵から幼魚、成魚へ成長させ産卵させる一連のサイクルを全て養殖施設内で完結させる養殖です。
卵や幼魚等の捕獲が不要の為。天然資源を減らさずに済む環境にやさしい養殖技術です。
素材の味を存分味わえるシンプルな握りの他にも徳兵衛ならではの創作寿司もご用意しました!
さらに5月からの新年号を記念した『令和[本まぐろ五貫盛り]』も登場!
数量限定となっておりますので気になる方はぜひお早めにどうぞ♪
◆お持ち帰りすし祭り◆
<開催期間>
4/26(金)~5/12(日)
<開催店舗>
にぎりの徳兵衛各店。
だたし稲沢店、関西交際空港店では実施しておりません。
<内容>
お受取日の前日までのご予約で対象のお持ち帰り商品1桶お買い上げにつき
“玄米入り粉茶”健康四番茶を1袋プレゼント致します!
対象商品は以下の8種類です▼
・姫百合5人前・4人前
・藤5人前・4人前
・紫蘭5人前・4人前
・浜菊(4~5人前)
・萩(3~4人前)
毎年恒例となりました、GWお持ち帰りすし祭り!
ご家族・ご友人との団らんにぜひ徳兵衛のお寿司をお楽しみください。
ご予約お待ちしております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/4eec304ec77a076ec76556c4cb5b2c1f.jpg)
今年のゴールデンウィーク企画は2本立て!
にぎりの徳兵衛各店で、『ゴールデンウィークW(ダブル)祭り』を下記期間で開催致します!
『国産本まぐろ祭り』と『お持ち帰りすし祭り』で徳兵衛自慢のお寿司を思う存分お楽しみください。
◆国産本まぐろ祭り◆
<開催期間>
4/27(土)~5/6(月)
<開催店舗>
にぎりの徳兵衛各店。
だたし天王店、今伊勢店、稲沢店、都通り店、高富店、桑名店、関西交際空港店では実施しておりません。
<内容>
・令和[本まぐろ五貫盛り] 980円(税抜)
・本まぐろ赤身 380円(税抜)
・本まぐろ中とろ 480円(税抜)
・本まぐろ大とろ 680円(税抜)
・本まぐろ中とろうにのせ 680円(税抜)
・本まぐろ中とろ紅白炙り 580円(税抜)
・本まぐろとろたく軍艦 480円(税抜)
『完全養殖』の国産本まぐろを使用したフェアメニュー!
『完全養殖』とは…
鮮魚が産卵した卵から幼魚、成魚へ成長させ産卵させる一連のサイクルを全て養殖施設内で完結させる養殖です。
卵や幼魚等の捕獲が不要の為。天然資源を減らさずに済む環境にやさしい養殖技術です。
素材の味を存分味わえるシンプルな握りの他にも徳兵衛ならではの創作寿司もご用意しました!
さらに5月からの新年号を記念した『令和[本まぐろ五貫盛り]』も登場!
数量限定となっておりますので気になる方はぜひお早めにどうぞ♪
◆お持ち帰りすし祭り◆
<開催期間>
4/26(金)~5/12(日)
<開催店舗>
にぎりの徳兵衛各店。
だたし稲沢店、関西交際空港店では実施しておりません。
<内容>
お受取日の前日までのご予約で対象のお持ち帰り商品1桶お買い上げにつき
“玄米入り粉茶”健康四番茶を1袋プレゼント致します!
対象商品は以下の8種類です▼
・姫百合5人前・4人前
・藤5人前・4人前
・紫蘭5人前・4人前
・浜菊(4~5人前)
・萩(3~4人前)
毎年恒例となりました、GWお持ち帰りすし祭り!
ご家族・ご友人との団らんにぜひ徳兵衛のお寿司をお楽しみください。
ご予約お待ちしております!
今日は、吟味スシローさんへ GW肉フェスタを今日から実施中ということで、早速行ってきました
「つぼ鯛(150+税)」なんと珍しいことにつぼ鯛がありました もう見た目で明らかに脂がしっかりとあることが分かります かなり肉厚にさばかれていたからだけではなく、凄くしっかりとした食感 脂の甘味がしっかりありますが、なんとも上品な旨さでした これは驚きました 「炙り」、「漬け」もありました 大手均一店さんも最近は昔では考えられない様な美味なお寿司が登場しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/d9306e1aa12224bcc328c6dbae27a3bd.jpg)
「青森産生トラウトサーモン(100+税)」最近、国産のサーモンの種類が増えてきていますが、今日は青森産の生トラウトがありました 脂もしっかりとのっていてクセもない美味なサーモンでした♪
「甘えび和風ユッケ(100+税)」結構たっぷりの甘えびがのっていたのでついついお皿を取ってしまいました 和風ユッケということで、辛味は弱くあっさりとしたタレと卵黄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/c6be63b981a3fe9a1a9cccabe473557a.jpg)
「カオマンガイ(パクチー)(100+税)」お寿司以外の食べ物の知識が弱いので初めて食べました 茹でた鶏に辛味は少し控えめなチリソースとパクチーです 意外とチリソースの存在感がしっかりでパクチーの存在感はそれほどでもないので苦手な方でも大丈夫だと思いますが「カオマンガイ(ねぎ)」もあります
「牛肉炊いたんと卵黄醤油(100+税)」牛肉を甘めに炊いて凄く柔らかくしたものです これは、凄くよくできてるなぁ… おにぎりにしても美味しそうですね このネタの様に、吟味スシローさんとコンビニがコラボしたおにぎりなんてあったら嬉しいのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/7970a7586aa4b7bfd58bd0ea370b1d47.jpg)
「牛赤身肉サクサク醤油のせ(100+税)」牛赤身にアボカドと一時ブームになった食べるラー油を加えた醤油といった感じのもののトッピングです 意外なことにアボカドの甘味とサクサク醤油の辛味との相性がいいと思いました
「チキン南蛮(100+税)」見たところ、チキンナゲットにタルタルにしか見えませんが… 食べてみると衣に味を加えているのか、チキン南蛮にかかっている酸味のあるソースの味もちゃんとしてました 驚くことに、チキン南蛮を食べているみたいでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/91bcebb288e2a790d1634ec6f58f3b91.jpg)
「ローストビーフまぜそば(380+税)」なんだかメニューの写真よりローストビーフが少ない様に見えましたが、温泉玉子の下にもローストビーフがちゃんとたっぷりありました まずそのまま少し麺を食べましたが結構黒胡椒がしっかりと効いていました 温泉玉子をつぶして食べることを想定してそうしていた様です 結構ローストビーフたっぷりでしたが、「追い肉(150+税)」、「追い肉ダブル(300+税)」もありました
GW肉フェスタは、GW(ガッツリウイーク)とゴールデンウイークをかけているらしく5月6日まで実施しています
「つぼ鯛(150+税)」なんと珍しいことにつぼ鯛がありました もう見た目で明らかに脂がしっかりとあることが分かります かなり肉厚にさばかれていたからだけではなく、凄くしっかりとした食感 脂の甘味がしっかりありますが、なんとも上品な旨さでした これは驚きました 「炙り」、「漬け」もありました 大手均一店さんも最近は昔では考えられない様な美味なお寿司が登場しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/d9306e1aa12224bcc328c6dbae27a3bd.jpg)
「青森産生トラウトサーモン(100+税)」最近、国産のサーモンの種類が増えてきていますが、今日は青森産の生トラウトがありました 脂もしっかりとのっていてクセもない美味なサーモンでした♪
「甘えび和風ユッケ(100+税)」結構たっぷりの甘えびがのっていたのでついついお皿を取ってしまいました 和風ユッケということで、辛味は弱くあっさりとしたタレと卵黄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/c6be63b981a3fe9a1a9cccabe473557a.jpg)
「カオマンガイ(パクチー)(100+税)」お寿司以外の食べ物の知識が弱いので初めて食べました 茹でた鶏に辛味は少し控えめなチリソースとパクチーです 意外とチリソースの存在感がしっかりでパクチーの存在感はそれほどでもないので苦手な方でも大丈夫だと思いますが「カオマンガイ(ねぎ)」もあります
「牛肉炊いたんと卵黄醤油(100+税)」牛肉を甘めに炊いて凄く柔らかくしたものです これは、凄くよくできてるなぁ… おにぎりにしても美味しそうですね このネタの様に、吟味スシローさんとコンビニがコラボしたおにぎりなんてあったら嬉しいのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/7970a7586aa4b7bfd58bd0ea370b1d47.jpg)
「牛赤身肉サクサク醤油のせ(100+税)」牛赤身にアボカドと一時ブームになった食べるラー油を加えた醤油といった感じのもののトッピングです 意外なことにアボカドの甘味とサクサク醤油の辛味との相性がいいと思いました
「チキン南蛮(100+税)」見たところ、チキンナゲットにタルタルにしか見えませんが… 食べてみると衣に味を加えているのか、チキン南蛮にかかっている酸味のあるソースの味もちゃんとしてました 驚くことに、チキン南蛮を食べているみたいでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/91bcebb288e2a790d1634ec6f58f3b91.jpg)
「ローストビーフまぜそば(380+税)」なんだかメニューの写真よりローストビーフが少ない様に見えましたが、温泉玉子の下にもローストビーフがちゃんとたっぷりありました まずそのまま少し麺を食べましたが結構黒胡椒がしっかりと効いていました 温泉玉子をつぶして食べることを想定してそうしていた様です 結構ローストビーフたっぷりでしたが、「追い肉(150+税)」、「追い肉ダブル(300+税)」もありました
GW肉フェスタは、GW(ガッツリウイーク)とゴールデンウイークをかけているらしく5月6日まで実施しています