gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

環境を考える!

2012-08-10 17:18:14 | ブログ

今から生物多様性についての会議に、参加します

18時から20時30分まであります

事前に質問事項を、メールしています

鮎のことを質問しているのですが・・・

どのような話になるか楽しみです。


明日高津川へ

2012-08-08 14:49:59 | ブログ

またまた高津川へ、早朝から行くことになりました

今回は、鮎の色付け????

室内で鮎を飼育していると、色白の鮎になります

保護色なので、水槽下に石を敷き詰めたりすると、まずまずの色具合になります

てっとり早くは、ペンキを塗るのですが・・・

全面に塗っては、どこに稚魚がいるのか見えにくくなります

戦争映画に出てくる、迷彩色のようにすればよいのですが・・・

明日は、目に見えない紫外線を使った実験をします

水を浄化する装置なので、殺菌効果もあります

人間には、よくない光線です

専門家と一緒に、高津の養殖鮎を天然色に近づけることができるか!

楽しみです!

朝4時出発予定で、頑張ってきます


伝え聞きの怖さ

2012-08-03 14:35:44 | ブログ

ある組織での事

ある行事で、役員のごり押しによって費用が倍増した結果、多額の赤が生じた

「その役員、並びに関係者二名が補填したとする話を聞いた」

と、ある方が聞いてきた

不思議な話です

その関係者は、決算の際に監査している方です

自分が払ったのなら、記入されていなかったら『おかしいのでは』と意見されるはず

しかし、そんな話を当人達は、一言も話していません

何処かで伝え聞いた方が、本当のように話したみたいです

誰から聞いたのか問いただせば、良いのですが、私の職分ではありません

たとえ、そのことが本当の事なら、会計処理をされた方が、不正を働いたという事になります

実情を把握せず伝え聞いた事を、さも本当のように流布した場合・・・

名誉毀損という事になりかねませんよ

大人の発言は、重いのでは?

昨今の政治家の発言が軽すぎて、今は井戸端会議の噂話や、夢物語

と、同じでは、『いかにも同じ』と言わざるを得ない

猛省され、一刻も早く訂正されたほうが良いと思うのは、その方の行く末を思っての事・・・


指が

2012-08-03 09:29:05 | ブログ

昨日4cm位左指人差し指を切った傷が、綺麗にくっつきました

早めの処理と、刃物が良かった???のかも

実は、硬くなったフランスパンを切っていて・・・

マナイタ無しで空中切りしていたら、思わず力が入って・・・

脳細胞がこの暑さで、オーバーヒートしていました

クールダウンするには、何処か避暑地に行きたいのですが

時間と○?が有りません

さて、愛車パジェロが、鮎王座が終わった火曜日に直りました????

しかし、またまた来週から入院します

前回同様、エンジンマークが点灯して、エンジンの異常を訴えたのです

老兵は、静かに去るべきなのか

いや、老骨に鞭打って頑張ってもらうべきなのか

その話をすると、皆さん買い換えたら・・・と、アドバイスしてくれます

16年41万キロ、長い長い付き合いです


救急車を・・・

2012-08-02 09:50:57 | ブログ

朝一番、救急車を呼ぶ事に・・・

通りすがりの老人が、社内に来られて動けない状態になった

社員からの連絡で、妻が下りてみて

自販機でスポーツドリンクを、買う小銭を取りに、また上がってきた

状態を聞いて、直ぐに119番通報

名前も告げる前に、「マルトさん」と聞かれた

全て、表示されるんだ・・と、感心しつつ

状況を説明し、救急車をお願いした

しばらくすると、ピポ~ピポ~と鳴らしながら到着

名前は山本・・家は三篠と言われたが、見覚えのない方

座っていた椅子から、救急寝台まで行くにも隊員が二人掛り

後は、私達がやりますと言って、何処かの病院へ

日本に住んでいて良かったと、思わず思ってしまった

中国では、見て見ぬ振り・・

行政もこのような体制が、有るのか無いのか

有っても、誰も通報しないかも・・・

と、考えていたら

人差し指を、刃物で大きく切ってしまった

情けない!危機意識欠如の結果だ

しかし大きな切り傷で、中々血が止まらない

一応、止血して止まったが・・・

鮎を掴む、左手

今週は、町内の土日が夏祭り

世話役は、抜けれない

おとなしく、地域の子ども達を遊ばすことで、傷口をいたわる事にしよう!