○北海道や北東北は猛吹雪とか言っているのに、こちら九州は20度以上など異常に高温になってきて陽気らしいとはいえ、黄砂がひどく窓は開けられない。不便なものだ。極力、屋内で勤務。「なかなか外出もままならない」って言い方は共通でも、北と南、東と西で全然気象条件が違い過ぎるだろ!?と思う。
あまり家の中の話だけでも飽きるので、もうだいぶ前だが、少し国道3号線沿いに用事があって出かけ、帰りにケレス(CERES)で食事した時の写真でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/c1/e97b519026195799706f4c60d265d1b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ab/7e0f0c77213c768eb45b719cda0e007d_s.jpg)
雰囲気のある外見の建物の中に、洋菓子やケーキとベーカリー・パン売り場のコーナーがあり、奥にドリンクバーつきのシンプルでシックなイートインスペースがある。昼だと混んでいて、いつもはパン屋で買うだけでテイクアウトするにとどまるのだが、この日は時間的にわりと空いていたので、中でいただいてみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/4b/0057279cb8413df6c5ee8a5945910d73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/98/84460cfb0b760353a6f25aaaf2392859_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/f02b66e774d2205f6b11fcacaa82a99c.jpg)
今回もカフェオレでキイロイトリがひと休みだ。ケレスバーガーと、チョコリュスティック(チョコの味が濃い)というパンにした。ランチというほど改まった場所ではないが、、ファーストフードチェーン店ではなんかうるさく落ち着かなくてちょっと、という人には、さほど敷居も高くなく気軽でいいのかもしれない。
本日のBGM:
大都会 / Acid Black Cherry (「Recreation 2」)
…土日も残業や出張でほぼ休めない仕事の中、季節的には歓送迎会シーズン恒例の出し物で、課の社員で行う予定の演目候補をいろいろ探している(爆)。そんな時に聴いた、yasuさん&DAIGOの「分厚めの本気バンドによる超豪華カラオケ大会」(笑)みたいな仲間宴会ノリの一曲。問答無用のクリスタルキングの、そのカバー(ええっ!?なんだってっ!??)という、「往時」の超絶さを知る者には非常に大胆な企画と思われる趣向だが、そうか今のワシらにはyasuさんという人がいたか!とにかく楽しそうだからいいじゃん!という感じだ。(いっそ2人で歌ってるところをPVにすべきだべw。)歌うまい声出る人ってがんがん歌えて気持ち良さそうで得だなあ、としみじみ思う。やっさんがこんなトニー・ベネットやロビー・ウィリアムズや天童よしみみたいなスタンダードナンバー名曲啓蒙活動してたのか、と思いながら、アルバム1・2・3とも選曲センスが「中年ホイホイ」(爆)で、うんうんと頷けるものがある。もしかしてやっさんがロバート・プラントとかカバーしてるような何かとか、そういうのないか探してみたい。「ジュリアに傷心」とか見るとついテレ朝の伝説某番組を見てそうな気がする(笑)(20130309)