国立競技場での神戸戦の勝利から中2日。今日はアルウィンでルヴァンカップ1stラウンド2回戦の、松本山雅戦です。
松本山雅といえばかつてはJ1でアルビレックスと共に戦ったチームではありますが、現在戦うカテゴリーはJ3で順位は18位。しかも直近(4月5日)のリーグ戦では、ホーム・アルウィンで高知ユナイテッドに0-5で負けています(前半だけで5失点だってさ)。
ホームで5失点かぁ。山雅サポはホームで無様なゲームを見せられて、怒っているでしょうね。選手も「これ以上、サポーターをガッカリさせるわけにはいかない」と、目の色を変えてJ1チームを倒すために必死で挑んでくることでしょう。プロとしてのプライドもあるでしょうしね。アルビって昔はこういうシチェーションに弱かったですよね。ついつい優しさを発動したりしてね。
だけど、今日のゲームはさすがにそういうわけにはいきません。アルビは神戸戦でようやくリーグ戦の初白星をあげ、「さぁ!ここからだ!」と勢いづけなかればならないチーム状況です。相手を格下だなんて思わず、挑戦者のつもりで泥臭く挑んでいかなければなりません。ボクらも決して油断することなく、必死で応援しなきゃね。
前節に山雅から5得点をあげて勝利した高知ユナイテッドは、樹森監督の片腕である吉本ヘッドコーチが、昨シーズンまで監督として率いていたチームですよね。吉本コーチとしても、意地でも負けるわけにはいきませんね。不様な試合をしたら高知の人たちに笑われてしまいます。
さて、今朝の新潟日報に掲載されていた先発予想は、このメンバーでした。
笠井 矢村
奥村 宮本 高木 ダニーロ
橋本 千葉 岡本 史哉
吉満
なるほどね。神戸戦から先発総入れ替えの予想ですが、これはこれで魅力的な布陣ですね。笠井と矢村の2トップには、神戸戦でのあの「忘れ物」を取り返してほしいし、久しぶりのヨシくんの躍動にも期待です。仁くんとダニーロにも暴れまわって欲しい。將成もリーグ戦出場へのアピールをしてほしいな。
選手名鑑で松本山雅のメンバーをチェックしていたら、山本康裕がいるんですね。あの康裕もチーム最年長の35歳かぁ。荻野目ちゃんの「ダンシング・ヒーロー」のチャントが懐かしいです。あれは名曲だったな。