鹿島戦の始まる6時間前、ボクは湯沢におりました。湯沢で開催された「秋桜マラソン」に出場するためです。
ボクは子どもの頃から走るのが苦手で、陸上部に所属したこともありませんし(卓球部でした)、「趣味で走る」なんてことを、学生時代はもちろんのこと社会人になってからも、考えたことすらありませんでした。
それが2~3年前に「ゆっくり走る楽しさ」を知り、1km、3km、5kmと、好きな音楽を聴きながら(昔のフォークソングが多いです)、いろんなことを考えたり、ぼんやり景色を眺めたり、つまり超適当ないい加減な気持ちで走る心地よさに目覚めてしまったのです。まさに「50の手習い」ならぬ「足習い」です。
で、去年あたりから8Kmとか10Kmとか12Kmとか走れるようになり、「ゆっくり走っても顰蹙(ひんしゅく)を買わないマラソン大会にでも出場してみるかな?」って無謀にも思っちゃったりしたわけなのです。
で、今回ボクが出場したのは、「秋桜マラソン10Kmコース:男子55~59歳の部」でありました。レースに出場するのは通算4回目。今年は5月の「みしま西山連峰登山マラソン大会(長岡:11Kmの部)」、6月の「高場山マラソン(小千谷:12Kmの部)」に続いて、3回目のレース挑戦でした。まだハーフに挑戦したことはないんですよ(練習でもありません)。
で、ボクがレースに出場する時のこだわりは、「アルビのユニを着用する」ってこと。今まで出場したすべてのレースで、亀田製菓を胸に(まだ「ハッピーターン」の経験はありません)力走してきました。
今回の「秋桜マラソン」でも、沿道には地元住民の皆さんが並んで、ボクらに「がんばれ!がんばれ!」と声援を送ってくださいました。嬉しいことにアルビのユニを着て走ると、他のランナーとは受ける声援の量が違います。「よっ!アルビがんばれ!」「亀田製菓!降格するなよ!」「おっ兄ちゃん、アルビだねっか!がんばれや!」って感じで、応援をしてもらいます。新潟県民は皆、オレンジのユニを見ると応援したくなるのですよ。ボクがアルビのユニを着て走る理由も、まさにそこにあります。アルビレックスをアピールし、新潟県民の血を少しでも騒がせたいのです。
そしてボクの方にも「いいタイムを出そう」なんて気持ちはサラサラないものですから、そんな風に声をかけられると、「ありがとう!」「絶対!残留!」などと叫びながら手を振ったり、ガッツポーズをしながら走っていたのであります。
ボクが見た限りでは、ボクと同じようにアルビのユニを着てレースに参加していた人は4人ほどいました。きっと皆さんも、ボクと同じ気持ちなのでしょうね。直接お話はできませんでしたが、何度かアイコンタクトは取らせていただきました。
結局レースは、愛想を振りまきながら走ったエネルギーの消費が効いたのか、ラスト2kmで大幅に失速し、次々と抜き去られるという失態を演じてしまいました。それでも多くの仲間と一緒に速いペースで走ったせいか、日頃の練習の時よりも大幅にタイムをあげてゴールすることができました。
ゴールタイムは57分13秒。目標としていた60分をクリアすることができ、大満足でした。順位も、80人エントリー中(55~59歳:10Km)の20位と、ビックリの成績です。ちょっと疲れたけどね。
その後、ランナー無料サービスの温泉で汗を流し、高速でビッグスワンに向かったってしだい。レディースのゲームも後半の20分(もちろんゴールシーンも)見ることができ、実に充実した気持ちで鹿島戦キックオフの時間を迎えたのでありました。(後略)
今日のエントリーの内容は、「現実逃避」と判断していただいて結構です。あぁ、筋肉よりも心が痛い。