パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

初めての泉が岳

2009年08月19日 16時16分49秒 | 仙台・泉
「 泉が岳をなめんなよ 」と どこかに書いてありましたっけ。


それは、雪道でのことらしかったですが。

泉が岳自体も、結構きついんです。



幼稚園のお昼を食べに連れてきてもらってたり、
ちょいと 景色を見に来たり、

まぁ いつも眺めているお山なので
慣れ親しんでいるつもり。


いざ 登ってみると、

一番 ラクチンだと言われる”水神コ-ス”でさえ こんな坂道有り。

お達者な方に言わせれば、
のんびりなだらかコ-スなので、時間がかかって嫌なのかもしれません。

他の ”表コ-ス” や ”かもしかコ-ス” は 

もっと 険しいですからね。
・・・とはいえ、そちらから登ったのは はるか遠い記憶(笑)



2年前の苦い経験から、今回は 上りも下りも 水神コ-ス。


理由その①、体力に自信がない。

理由その②、当日急に、ユウも行くことになり!!!


その辺の散歩でさえ、ろくに歩いたことがない。

「本当に登るの?」 

うん


「途中で疲れたとか言っても 自分で降りなきゃないんだよ。」

言わないよ。はずかしいもん。


「自分の荷物は自分で持つんだよ」

わかってるよ。



などなど


なだめても止めても もうダメ。


だいたい、
嬉々として ラ-メンの準備してるカンカンが 敗因だね。


人数とメンバ-が増え、急遽 荷物整理のやり直し。


合羽は?

いらないでしょ あそ

おやつは? のみものは?

と 慌しい朝。


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする