パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

久しぶりに 自然酵母のパンづくり その1

2019年04月06日 21時06分30秒 | 自然酵母
このところ、ちょこちょこ
「断捨離」。

の 、

手前の ^^; 、
「 お片付け」を しています。

がむしゃらに作りまくって、整理とか まとめをしてなかった。

「「自然酵母のパンづくり」」

今思えば、

なんだってあんなに ハマってしまったんだろうね。
病気でしたね。
中毒に近い。

怖いので、感覚を試す程度にたまにやってみるくらいにして
わざと 遠ざけておりました。

作りまくっていた頃に書き留めた、温度や分量や工程の書類がたんまりある。
しかし
いまいち わかりづらい _φ(・_・

そして、凝りすぎでしょう (´-`)

これから先
これを見て作る?

これを見た人が やってみようと思う?

ないな。


テーマを変えよう。

※ 〜 自然の酵母の力に感動しつつ、
いかに
手軽に 酵母のパンをたのしめるか!〜 ※

庶民らしく 取っ掛かりやすいレシピが必要。

前置き長いっスね。


カルフォルニアレーズン とっても手軽で一般的♬
倍量の湯冷ましで、酵母液を作る。
( 3〜5日? 置いといただけ )


小麦粉(これは 全粒粉 ) と混ぜてラップ 室温 3時間くらい。
温度管理は大事。
動画でお見せ出来なくて残念。
スプーンで掬い上げる時 、空気を含んだ生地が 「.ブワッ」と悲鳴をあげます。


久しぶりのご自宅酵母パン。
バヌトン形ごと ビニール袋に入れて 仕上げ発酵させて焼きました。

生地仕上がりはよかったのですが、酵母用に使って残った水っぽいレーズンを入れてみました。
やってるうち わかっちゃいましたが、
水分が多くなり レーズンが重くて 仕上げ発酵はもっと時間をかけるべきでした。
夜中になり 眠くなったので 焼いちゃいました。
大丈夫、味は美味しいですよ!
チーズと合います。お昼に持って行きました。



半量の酵母種で くるみ入り全粒粉パン。
これは 間違いなく美味しい。
膨らみもムラがありません。
ほっとしました。


こちらは その5日後もはまだ野菜室に入っている酵母種ちゃん。

酵母パンを作り始めると、消費が間に合わなくなるのが悩みですね。

冷凍しちゃうか?

つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする