徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

月島西仲通りで山形の食

2010-11-24 | まつり

11月23日の休日、月島の西仲通りを散歩。

「つる姫」の幟が見えて、山形の食の出店。

漬物、麩、玉こんにゃく、芋煮、餅の販売。

久しぶりの玉こんにゃく、醤油が染みておいしい

山形のコメ「つや姫」

芋煮を食べて

玉こんにゃくも


赤旗まつり2日目ー寺井尚子さん、普天間かおりさん

2010-11-07 | まつり

「赤旗まつり」2日目、朝は少し寒かったが、昨日に続き晴天に。
昼から、ジャズ・バイオリニストの寺井尚子さん、もちろん、赤旗まつりは初出演。
「スイング・スイング」から「リベルタンゴ」まで、会場はすごい拍手。
これだけの広い会場で聴くのは初めて。


普天間かおりさんは、「どんな人でも必要なんだよ」と歌で訴え。

アーチェリー教室もあり。
挑戦し、すべて的の中に射ることができた。

 


夢の島公園で赤旗まつり

2010-11-06 | まつり

2010年11月6日、東京江東区の夢の島公園で、赤旗まつり。
たくさんの人が集まりました。
中央舞台に各地の物産店。
夜は、映画「稲の旋律 アンダンテ」

たくさんの人です
 中央舞台はたくさんの人が

ペギー葉山さんは市田書記局長と熱唱?

二期会のマイスタージンガー

餅つきも


自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。