徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

発電コストは原発が安いという資源エネルギー庁の試算

2011-07-31 | 震災・原発

 

資源エネルギー庁が発表した電源別の発電コストは、2004年で次のようになっている。

 一般水力   11.9/kWh

 石油火力   10.7/kWh

 石炭火力   6.2/kWh

 LNG火力   5.7/kWh

 原子力    5.3/kWh

 

 

電気事業連合会の2004年版コンセンサスでは、次のグラフ。

 

原発コストのこの試算には、使用済燃料の処理費用や、放射性廃棄物の処分費用が含まれていません。さらに、原発立地の費用は、開発費用も含まれていません、今回の福島事故のような被害補償は全く考えていません。

 

これらを加えたら、どう考えても、電源コストは原子力が一番高価なのは目に見えています。

『経済』7月号で、大島堅一立命大学教授が試算しているので、紹介します。

 

①②のコスト

③のコスト

合計

原子力

8.64

2.04

10.68

火力

9.80

0.10

9.90

水力

7.08

0.18

7.26

一般水力

3.88

0.10

3.98

   単位:円/kWh

   ① 発電に直接要する費用(燃料費、減価償却費、補修費用等)

   ② バックエンド費用(原子力に固有の費用)で、使用済燃料の処理費用、

         放射性廃棄物の処分費用、廃炉費用など

   ③ 国家からの資金投入費用(財政支出:開発費用、立地費用)

 

これにさらに少なくとも数兆円と言われる害補償を加えたら、原発コストはどのくらいになるか。


静岡・駿府公園で「浜岡原発の永久停止・廃炉を求める静岡県大集会」

2011-07-23 | 震災・原発

 ひまわりの横断幕とたくさんのひまわりの団扇が広がる公園。

7月23日、徳川家康の居城・駿府城の公園に、浜岡原発をなくそうの声。湖西市長の三上元さんが、「市町会で原発はなくすべきと発言したときは、参加していた市町は頭をたれていたが、事態は変わった」と、元気のよい発言。

日本共産党の志位委員長は、「子どもたちに未来のある国を」と。

福島の被災地から、怒りの声。

集会後のデモは3隊、これだけの参加者は20年ぶりかと。

駿府城公園の集会

駿府城二の丸東御門を出るデモの隊列

 集会後、デモ行進に出発


寺井尚子と銀座スイング

2011-07-22 | 音楽 ジャズ

 

ブラックがよく似合う寺井尚子さんのジャズヴァイオリンを久しぶりに聞いた。

21日、台風でキャンセルがあれば、当日予約での入れるかと昼過ぎに電話。

補助席ならとOK。

席は満席以上。

「夜のタンゴ」から始まって、「リベルタンゴ」アンコールは「スターダスト」。

3月に発売したCDの「ライムライト」の中の曲も。

 

帰りに「LIMELIGHT」のCDを購入。

 


合唱団ひぐらしの演奏会に

2011-07-17 | 音楽 合唱

バリトンの福島明也さんがソロというので、この合唱団、たぶん素晴らしいだろうと思い、杉並公会堂に。

三善晃と松本望の曲の後、フォーレのレクイエム。冒頭から感激、こんなに迫力があったのかと。

I.三つの海の歌 (曲 善晃)

 1.海を見てると(詩 茶木 滋)

 2.おなかがかゆい(詩 後藤 一夫)

 3.マリン・スノー幻想(詩 小林 純一)
II.むすばれるものたち

 詩 谷川俊太郎 曲 松本望

 1.はる

 2.くりかえす

 3.愛-Paul Kleeに-

  指揮:清水昭(I・II)、ピアノ:菅原綾(II)
III.レクイエムOp.48(G.FAURE) 

 指揮:野本立人、

 オーケストラ:東京バッハカンタータアンサンブル、

 ソプラノ:西 由起子、
 バリトン:福島 明也 

 主催:合唱団ひぐらし

 

 


調狛合唱団の勝ちゃんとロシア出身ビーカさんのジョイントコンサート

2011-07-03 | 音楽 うたごえ

7月2日、調狛合唱団の鈴木勝雄さんとロシア・サハリン出身のヴィクトリア・チェレパノワさんのジョイントコンサートが調布で開催された。

サハリンの音楽学校で、ロシア民謡や、民族楽器の演奏を学んだビーカさん、2006年から日本で演奏活動。

勝ちゃんは、調布狛江合唱団の生みの親、50年近く団を率いて奮闘。

この日は、前半で、ビーカさんの演奏、後半に勝ちゃん、合唱団も加わっての演奏。


「原発ゼロをめざす緊急行動」明治公園での集会に

2011-07-02 | 震災・原発

11時からいろんな団体の出店で始まったこの日の行動、福島県の農民団体、婦人団体や、都内の団体による放射能の汚染状況や、被災者に汚染状況を把握するための行動マップの配布を行っていた。

 

 12時半からの壇上での報告は、福島からの避難者から報告などなど。

 

 

 

参加者は2万人と発表されました。

 

 

 

 

 

 

集会後、パレード。


自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。