**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

pink & green のクレイ 石鹸

2007-03-14 | 石鹸&リキッドソープ


日曜日に作ったピンクとグリーンのクレイ石鹸。
最後にさっくり混ぜるのを忘れてしまって、マーブル模様には程遠い・・・。
まぁ、これはこれでいいかなと思いますが、むじゅかしいです。

髪用の石鹸を作ろうと椿油を入手したので、椿油、オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイルで作ってあります。ピンクとグリーンのクレイは肌の汚れ、クスミをとって明るい肌色を作ってくれる働きがあります。

      

      

ホワイトデイにお返しのお菓子をいっぱい頂きました。
一人スタッフが結婚退社し、男性陣はほとんどお菓子を食べないので
女子2人でこれを食べ尽くします!  太るかも~~~。。。

2月の解禁石鹸 3種

2007-02-27 | 石鹸&リキッドソープ
      

2月の初めにヒースとローズヒップ、中ごろにカレンデュラの石鹸、そして、2月の終わりに月見草オイルの石鹸が解禁しました。

ヒースとローズヒップ、月見草オイルの石鹸は既にPH値が7に下がっています。カレンデュラはPH8です。

どれも、冬用の石鹸として作ったのでオイル分を15%残してあります。
洗ってすぐのお肌のしっとり感は、どのせっけんも感じるのですが、
特にこの月見草オイルの優しい使い心地と甘い香りはスペシャルな感じです。

美白用のヒース&ローズヒップの石鹸はもう、定番化しそう。
爽やかなゼラニウムの香りです。

カレンデュラオイルは肌荒れなどの肌の修復をしてくれると言われています。
ローズマリーとローズウッドの精油が入っています。ローズマリーは、肌を引き締め若返りのオイル。そして、ローズウッドは、皮脂の分泌を正常にしてくれ乾燥による痒みを防ぐ作用もあるのだとか。このペアの香りもお気に入り!

イブニングプリムローズの石鹸

2007-01-30 | 石鹸&リキッドソープ
       

日曜日に作ったちょっと贅沢なイブニングプリムローズ(月見草オイル)の石鹸。
オプションに月見草オイル&イランイラン、サンダルウッドの精油をプラスしました。甘く魅惑的な香りの石鹸です。

★月見草オイル―刺激に弱い肌を保護します。
★イランイラン―皮脂バランスを整え、乾燥肌はしっとりと、オイリー肌はすっきりさせる。
★サンダルウッド―乾燥や老化が気になる肌を柔らかく、みずみずしく整える。


リバッチしてみました。

2007-01-17 | 石鹸&リキッドソープ
      

リバッチしてみました。

リバッチとは、コールドプロセスで作った石鹸を新たにオイルや精油などのオプションをプラスし、手を加えて好みの石鹸に作り直すこと。
例えば、作ってみたけどもう少し保湿が欲しかったなぁ~何てときに
蜂蜜を加えたり。

この方法で後から精油などのオプションを加えると、苛性ソーダの影響を受けずそのまま成分が届くんですね~。


<リバッチの方法>

1.ボウルを用意し、石鹸をおろし金で下ろして水を小さじ2杯ぐらいかけ
  30分ぐらいおいて柔らかくしておきます。

2.1を湯煎にかけてどろどろにとかします。

3.溶けたら2にオイルやはちみつ、精油などオプションを加え、型に入れます。
  取り出した後、1~2週間乾かして出来上がり。

上の写真ちょっと溶け残りの粒が残ってますねぇ。
なんか、芋羊羹みたい・・・。





 

ヒース&ローズヒップの石鹸

2007-01-11 | 石鹸&リキッドソープ
      

日曜日に作っていたヒース&ローズヒップの石鹸です。
我が家の玄関に咲いている名も知らぬ花が
実はヒース(エリカ)だと知ってちょっとウレピー。

美白、殺菌効果のあるヒースにビタミンCが豊富で色素の沈着を押さえ、乾燥肌や敏感肌の改善にいいといわれるローズヒップオイルを加えました。


カモミール&ハニーの石鹸解禁

2006-11-12 | 石鹸&リキッドソープ
        

今日、カモミールと蜂蜜の石鹸が解禁しました。
この石鹸は、ドライハーブのカモミールをオリーブオイルに漬け込んで成分を抽出したオイルを使いました。

精油は使いませんでしたが、カモミールの香りが思ったよりも残っています。
保湿効果ばっちりこの石鹸は、また作りたい石鹸の一つになりそう。
優しい色合いもほんのりカモミールの香りも気に入りました!

材料:オリーブオイル(カモミールインフューズド) 250g
   ココナッツオイル 150g
   パームオイル 150g
   ステアリン酸 15g
   はちみつ 小さじ2杯

   精製水192g
   苛性ソーダ72g





カモミール&ハニーの石鹸

2006-10-19 | 石鹸&リキッドソープ
             

日曜日に作ったカモミールとハニーの石鹸です。

これは、一番最初にスタッフの女の子達とわいわい、がやがや挑戦した石鹸。
その時は、カモミールのインフューズドを作っていなくて、実際はただのオリーブとハチミツの石鹸だったので、ちゃんとカモミールを使って再度作ってみようと思っていた石鹸です。

インフューズドオイルのカモミールが、何も入れなくてもまだ香っていて、
う~ん、インフューズドって有効成分もたっぷり、香りもしっかり出ていていい感じの石鹸が出来そうな予感♪



前のとずいぶん見栄えが違うような・・・
       ↓
     前回の石鹸

ローズウッドの石鹸解禁

2006-10-16 | 石鹸&リキッドソープ
           


石鹸を寝かせている間、部屋に漂うローズウッドの香り。
使ってみると、やわらかい、やさしい泡立ちの石鹸です。
洗うたびにいい香りに包まれて、あぁ、幸せ。。。


<ローズウッドの石鹸>

オリーブオイル120g、ココナッツオイル150g、パームオイル150g
ひまし油50g、シアバター30g

精製水170g、苛性ソーダ65g

パセリ(ドライ)
コーヒー(豆を挽いた物)

オプションとしてハチミツ小さじ1杯

精油― ローズマリー小さじ1、ローズウッド小さじ1/2