**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

ハウスキーピング(トイレ編)

2006-07-13 | 手作りしよう!
          

先日ハンズに買い物に行った時に、切れていた炭酸ソーダを買いました。

普段は洗濯用に炭酸ソーダ+水でソーダ水を作っておいて、襟の黄ばみや黒ずみの汚れ落としに使っています。汚れに吹き掛けてブラシでこするとあっという間に汚れが落とせます。

※手に付いたぬるぬるはお酢で中和されますが、手を傷めるかもしれないので手袋をした方がいいで~す!

そして、お家のお掃除には重曹+精油の重曹クレンジングと
無水エタノール+精製水+精油のアルコールスプレーで、キッチン周りや家の中の殆どの汚れが落とせます。

今まで炭酸ソーダは洗濯以外には使っていませんでしたが、家のヒドイ汚れは炭酸ソーダで落ちるらしいのでトイレの掃除にも使えるのか店員さんに尋ねてみました。

便は酸性だから炭酸ソーダのようなアルカリ性の物で先に大体の汚れを落としておき、尿の落ちない黄ばみはアルカリ性なのでクエン酸などの酸性のものを使って汚れを落とすということでした。

早速家にあるクエン酸で溶液を作ってトイレのお掃除をしてみると・・・
どれだけこすっても取れなかったこびりついた黄ばみがきれーいに落ちました!クエン酸の働きに感動!やった~!!

<クエン酸溶液の作り方>

クエン酸1に対して3の水でクエン酸液を作ります。それを汚れの部分に吹き掛けてトイレのブラシなどでこする。それでも落ちないようなら、ティッシュなどを汚れの部分に乗せてクエン酸液を吹きかけてしばらく置いておき、後でブラシでこすって落とす。


<アルコールスプレー>


便座や床のお掃除には、無水エタノール35ccに精油数滴入れ振り混ぜておき、その中に精製水65ccを入れてシェイクしておく。
スプレーをして柔らかい布で拭く。

※アルコールスプレーは全体が100になるように、アルコールの割合を35・65、50・50、80・20、100と使う場所、汚れの度合いに合わせて濃度を変え、香りを変えて使います。


う~ん、トイレには2段攻撃だったのか~。。。知らなかったぁ。