この頃、唇がガサガサに荒れてきたのでリップクリームを作りました。
材料: シアバター 小さじ1
キャスターオイル 小さじ1
アロエベラオイル 小さじ1
キャンデリラワックス 小さじ1弱
ハチミツ少々(お好みで♪)
<作り方>
1.ビーカやコップなどの清潔な容器に、上の材料を入れ湯煎にかける。
2.完全に溶けたら湯煎からはずし、キレイに材料が混ざるようにしっかりと混ぜる。
3.好みでフレーバーエッセンスを加える。
4.消毒して清潔にした容器(リップチューブや小さなクリームの容器)に流しいれ、冷蔵庫で1~2時間冷やすとクリームが落ち着き、使いやすいリップクリームになる。
お~、何て簡単!
余りに簡単なのでついでに、色つきのリップクリームも作りました!
うまい具合に丁度いい色合いに出来たので、口紅の代わりにこれ一つでもいけそうです。出来たら、リップクリーム用のスティックのリップチューブに入れたほうが手軽に使えますね。
※上記は荒れの酷いとき用のレシピです。
シアバターをホホバに代えて、普段のケアのリップクリームなど色々試してね!
材料: シアバター 小さじ1
キャスターオイル 小さじ1
アロエベラオイル 小さじ1
キャンデリラワックス 小さじ1弱
ハチミツ少々(お好みで♪)
<作り方>
1.ビーカやコップなどの清潔な容器に、上の材料を入れ湯煎にかける。
2.完全に溶けたら湯煎からはずし、キレイに材料が混ざるようにしっかりと混ぜる。
3.好みでフレーバーエッセンスを加える。
4.消毒して清潔にした容器(リップチューブや小さなクリームの容器)に流しいれ、冷蔵庫で1~2時間冷やすとクリームが落ち着き、使いやすいリップクリームになる。
お~、何て簡単!

余りに簡単なのでついでに、色つきのリップクリームも作りました!
うまい具合に丁度いい色合いに出来たので、口紅の代わりにこれ一つでもいけそうです。出来たら、リップクリーム用のスティックのリップチューブに入れたほうが手軽に使えますね。
※上記は荒れの酷いとき用のレシピです。
シアバターをホホバに代えて、普段のケアのリップクリームなど色々試してね!