
モンステラの成長記録です~!
知らぬ間にこのくるりんとした若葉が出ていることに気付きました。
いつからきみはそこにいたのだ・・・?!

おっ、少し開いてきた。

少しづつゆっくりと。

1週間もすると完全に開いて、大きな葉っぱになりました~。

うちは窓が多いので、夏はお日様が出ると部屋の温度がぐんぐん上昇します。
部屋のもよう替えで一番初めにロールカーテンを遮光カーテンに変えたので、
かなり涼しくなりました。
ただ、部屋が暗くなるのが難点です・・・。
それで、朝起きたら一番に窓を開けて新鮮な空気と朝日を取り込みます。
一つのカーテンだけはアッシュとモンステラの日光浴の為に開けています。
去年はクーラーの調子が悪く、つけていても効いていなかったのか、アッシュが熱中症になってしまいましたが、今年はクーラーも直してもらい準備万端!
アッシュの為に1日中クーラーをつけているので、電気代がおそろしや~。