**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

素材博覧会へ行きました。

2018-06-10 | 神戸便り

 

今日は KII+O:(キイト)へ「素材博覧会」を見に行ってきました。

 

素材博覧会とはその名の通り、

色々な物の素材となる物が集まっています。

こんなビーズ素材や

クリスタルや天然石素材

 ガラスパーツ

アクセサリートップやそれを繋ぐパーツと道具まで

革ひも、蝋引きひも、細いひも、太さも色々、紐の素材も色々。

 

アクセサリー関連の物が多かったですが、

 

こんな自然素材も。

 

 カラフルな糸や、毛糸もあり

今 流行の羊毛フェルトと道具もありました。

 まだまだ、あるので

  明日に続きます。


メダカの赤ちゃん。

2018-06-10 | めだか

たむたむが買ってきてくれた「めだかが産むんです」の中に

透明のものがくっついているのを見つけて、別の水槽の中で様子を見ていました。

 

めだかの生態を知らなかったので調べると、

産卵は6月~9月頃で25℃で10日間で孵化すると書いてありました。

室内ではクーラーをつけることもあるので、親めだかと同じ環境の方がいいと思い外に出してみました。すると、今朝 赤ちゃんめだかを発見!

ちゃんとめだかの形してるぅ~~~。可愛いー♡

 

親めだかのいる睡蓮の鉢の葉が増えてきたので、枯れた葉を切って

もしかして と裏を見てみたら、ここにも透明の物が数個あり、枯れた葉ごと水槽に移しました。

 

ところで、めだかの赤ちゃんって何を食べるの?

教えて下さい。

 


睡眠をサポートする。

2018-06-10 | メディカルハーブ

 メディカルハーブの会員誌。

今回のテーマは「心地良く眠る。」

その中に紹介されているハーブの中から一つ。

 

私も好きな飲み方でカモミールミルクティーを紹介します。

 

材料:牛乳150ml、熱湯50ml、ドライハーブカモミール小匙2杯

①ポットにハーブを入れ、熱湯を注いだら蓋をして3分程抽出する。

②小鍋で牛乳を温める。カップにハーブティーと温めた牛乳を注ぎいれる。

お好みで蜂蜜を。

 


いつも平日なのでまだ1度も参加したことがないのですが、いつか参加してみたいのです。

ハーブの香りを胸いっぱいに吸い込んで、癒されたい♥