三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

マル秘 編隊コレクション公開

2007年06月20日 | 編隊コレクション
しばらく遠征予定もなくなってしまったので・・・
困った時のコレクション公開。

以前 私の仕事は一応アパレル系と書いたが、
その昔、仕事仲間のワンレン・ボディコンのおねえちゃん達が
お祭りかなにかで我が家に何人か来たことがあった。

そしてそのうちの一人が我がマル秘倉庫の扉を開いてしまった!
その時にいきなり・・「へ~んた~い!」と誉められてしまった・・??

ということでこのカテゴリーは編隊コレクションに決定!


まず紹介するのは
一時一番力を入れていたパイロットヘルメット。

軍用機マニア 憧れの一品・・・ だった頃もあった。


私が初めて(1981年)手に入れたパイロットヘルメットがこれだ。
ジェット戦闘機のヘルメットは高価で買えなっかたのでこれで我慢した。


米軍のヘリコプター・パイロット用のヘルメット SPH-4
オレンジ色の反射テープが付いていてアメリカ陸軍のヘリコプター訓練部隊
で使用されていたもののようだ。


ヘルメットの後ろには星条旗のステッカーもある。
マイクやヘッドフォンも正常に使用可である。
バイザー(サングラス)やチンストラップ(あご紐)は新品と交換してある。


もうひとつ同じ SPH-4 ヘルメットを
これは1991年頃入手したもの。


日本でのヘルメット購入はあまりの高価に対応できず。
(当時一個 5万から25万円以上した)
アメリカから個人輸入(死語になってしまった)したもの。


これは実戦部隊のものでゴム管はナイトビジョンゴーグル(暗視ゴーグル)
を取り付ける為のもの、
ベルクロテープ(マジックテープ)も同じ目的等に使う為に貼られている。





ここで一つうんちくを

私の周りではアメリカ人はなんでも大きいから頭もデカイと誤解している方が多い。
ヘルメットや帽子などの欧米人サイズは日本人のサイズと比べるとかなり小さい。
(欧米人の頭は横の張り出しがない、サイズの測り方もまったく違う)

日本人の頭はかなりデカイのである。
欧米のLサイズ以上でないと普通の日本人は被れない。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする