今回の厚木遠征の目的は~
今年に入り厚木基地(空母キティーホーク艦載機)のEA-6プラウラー5機の内
1機は厚木基地内でエンジントラブルにより大破、もう1機はグアムでの演習中に
海上に墜落し失われてしまっていた
両事故とも人的被害はなかったようだが
その補充機として今月3日に飛来した機体を撮ること
そのカラフルに塗装された機体がそのままの姿で飛ぶのかはまったく不明
相手は軍という大きな壁の向こうの世界、期待と希望だけで待つ賭けだ
それでも基地には連日、この機体を目的にマニアが沢山集まっていた
EA-6プラウラーがタキシングしてくるとドキドキして一斉に覗き込むが・・・
見慣れた機体が転がるだけだ


地元のマニアの方に、プラウラーは尾翼のブロックナンバーが読めるまで
ファインダーで追わなければダメだよ~ と言われて撮った一枚
案外水平尾翼で隠れてナンバーが見えない画像が自分でも多いのに気づいた


空母の出港が近くなると頻繁に飛び回る宅配屋こと C-2 プロバイダー輸送機

そんなC-2も2月末、新機が配属になっている
この機体も今回の撮影目的だ

以前の配属先、NHマーク(空母ニミッツ)を付けたまま飛行している
(空母キティーホークはNF)
もちろん尾部にスッパマン マークはない(笑)

近いうちに塗装はいつものNFになってしまうと思われる
一月の遠征では唯一撮影できなかった F/A-18C VFA-195 #400 CAG(隊長)機

チッピー・ホー!のこの機体もタッチアップペイントが目立ちはじめ汚い姿に

仕事を終えてからの展開なので、撮影できたのはわずか2時間半程度
残念ながら目的の機体を見ることはできなかった
この日は厚木基地のすぐ脇?大和市内にホテルを取ったが
ナイト訓練に飛び立つホーネットの爆音がホテル内にも聞こえていた
明日は早朝から展開予定! あいつ達に会えるだろうか・・・
そんな期待を胸に高木さんと海老名で再会し、前夜祭?
へ向かった
今年に入り厚木基地(空母キティーホーク艦載機)のEA-6プラウラー5機の内
1機は厚木基地内でエンジントラブルにより大破、もう1機はグアムでの演習中に
海上に墜落し失われてしまっていた
両事故とも人的被害はなかったようだが
その補充機として今月3日に飛来した機体を撮ること
そのカラフルに塗装された機体がそのままの姿で飛ぶのかはまったく不明
相手は軍という大きな壁の向こうの世界、期待と希望だけで待つ賭けだ
それでも基地には連日、この機体を目的にマニアが沢山集まっていた
EA-6プラウラーがタキシングしてくるとドキドキして一斉に覗き込むが・・・
見慣れた機体が転がるだけだ


地元のマニアの方に、プラウラーは尾翼のブロックナンバーが読めるまで
ファインダーで追わなければダメだよ~ と言われて撮った一枚
案外水平尾翼で隠れてナンバーが見えない画像が自分でも多いのに気づいた


空母の出港が近くなると頻繁に飛び回る宅配屋こと C-2 プロバイダー輸送機

そんなC-2も2月末、新機が配属になっている
この機体も今回の撮影目的だ

以前の配属先、NHマーク(空母ニミッツ)を付けたまま飛行している
(空母キティーホークはNF)
もちろん尾部にスッパマン マークはない(笑)

近いうちに塗装はいつものNFになってしまうと思われる
一月の遠征では唯一撮影できなかった F/A-18C VFA-195 #400 CAG(隊長)機

チッピー・ホー!のこの機体もタッチアップペイントが目立ちはじめ汚い姿に

仕事を終えてからの展開なので、撮影できたのはわずか2時間半程度
残念ながら目的の機体を見ることはできなかった
この日は厚木基地のすぐ脇?大和市内にホテルを取ったが
ナイト訓練に飛び立つホーネットの爆音がホテル内にも聞こえていた
明日は早朝から展開予定! あいつ達に会えるだろうか・・・
そんな期待を胸に高木さんと海老名で再会し、前夜祭?
