
三沢基地帰りの夕方に八戸駅で 駅蕎麦 探してみました
すぐにみつかったのですが、三沢航空祭から関東方面へ帰るマニアで駅は混雑
当然食い物屋さんはどこも行列状態で、当然 立ち食い駅蕎麦屋さん も例外ではなかった
それでも体は正直で、時間になればお腹は空いてくる
耐え切れずに駅のレストランに並んでビールセット(イカ刺し付)をいただく
お腹空いてるのに・・・
それはまだ肝心の 駅蕎麦 を食べてみなくてはね! お腹残しておかなくては(爆)
やっと空き始めた 立ち食い屋さん 名前は新幹線と同じ「はやて」

蕎麦メニューには かき揚げ蕎麦 370円 と 野菜かき揚げ蕎麦 390円 があった
どちらをネタにしようか悩んだすえ~
見かけで かき揚げ蕎麦 を注文してみました

メニューにあった写真と同じで、ふだん見慣れた「かき揚げ」とはちがいました
この丸いのは・・・ なんだろう? と
上に乗っかったネギをどかすと

揚げ物の真ん中には海老と海苔等があり、まわりは衣でできている
天ぷらを崩してしまえば、周りの衣は天カス状態
たぬき蕎麦になっちゃいます(笑)
蕎麦は少し黒い昔の蕎麦みたいな感じ
コシは最近の関東物よりはあります
汁はうま味が足りないような・・・、しいて言えばもう少し味醂でも効かせば・・・
と個人的好みがでてしまったが、これ美味しいですよ!
今回も時間がなく熱くて食べられないので、水のお世話になってしまったけど(汗)
この後、前回紹介の駅弁も買ってしまったから食べすぎ状態での東京着でした
