今回まったく予定してなかた小松基地航空祭
なんと二日前の金曜日、それも午後になって遠征決定
締め切り直前の地元発ツアーバス(人気ツアーでバス3台だって)に予約OK
その時点で、昼までは曇り予報だった小松の天気予報に雨マーク点灯!
きっと予報は当たらないよ~
今日21日の午前3時、自宅を出る時は予報よりもかなり早いのに雨・・・
途中、現地からの情報では土砂降りとの報告も・・・
これではオープニングフライトも無理かもな~
しかし、基地到着後に雨の中で慌てて500mmレンズ付けて撮ったのが下の画像
(飛ぶとわかっていたら車内でレンズ交換してきたよ・・・)

オープニングフライトです
雨で薄暗い小松に2本の昇る松明(タイマツ)を見た!
早朝の土砂降りの雨はしだいに小降りになり、F-2の機動飛行が終わる頃には
雨も上がり明るくなってきた、これが有名な「小松ミラクル」かと思ってしまう
結局、プログラムのフライトはほぼ予定通りに行われました
(ブルーインパルスは天候悪化で途中キャンセル)
小松名物の 地元飛行隊F-15戦闘機による迫力の機動飛行や
今回目玉の、先日三沢基地でも見たブラック・ファントムが
小松に里帰りして機動飛行を実施など・・・
青空をバックに、とはいかなかったが充分楽しませてもらいました

本日展開された皆さんお疲れ様でした
また沢山の仲間にもお会いできて満足の遠征でした
またまた出遅れ報告が確実な 小松基地航空祭報告 は後日
まだ三沢基地報告ももう一回あるから我慢してね
なんと二日前の金曜日、それも午後になって遠征決定
締め切り直前の地元発ツアーバス(人気ツアーでバス3台だって)に予約OK
その時点で、昼までは曇り予報だった小松の天気予報に雨マーク点灯!
きっと予報は当たらないよ~
今日21日の午前3時、自宅を出る時は予報よりもかなり早いのに雨・・・
途中、現地からの情報では土砂降りとの報告も・・・
これではオープニングフライトも無理かもな~
しかし、基地到着後に雨の中で慌てて500mmレンズ付けて撮ったのが下の画像
(飛ぶとわかっていたら車内でレンズ交換してきたよ・・・)

オープニングフライトです
雨で薄暗い小松に2本の昇る松明(タイマツ)を見た!
早朝の土砂降りの雨はしだいに小降りになり、F-2の機動飛行が終わる頃には
雨も上がり明るくなってきた、これが有名な「小松ミラクル」かと思ってしまう
結局、プログラムのフライトはほぼ予定通りに行われました
(ブルーインパルスは天候悪化で途中キャンセル)
小松名物の 地元飛行隊F-15戦闘機による迫力の機動飛行や
今回目玉の、先日三沢基地でも見たブラック・ファントムが
小松に里帰りして機動飛行を実施など・・・
青空をバックに、とはいかなかったが充分楽しませてもらいました

本日展開された皆さんお疲れ様でした
また沢山の仲間にもお会いできて満足の遠征でした
またまた出遅れ報告が確実な 小松基地航空祭報告 は後日
まだ三沢基地報告ももう一回あるから我慢してね