前回の続きなので、VFA-27 Royal Maces の #200 を上げなければなのですが

この日撮った #200 の画像はコノ空中給油プローブのみ、機体の周りは人・人・人
機体全体を撮ることは早々に諦めてしまいました
出遅れて入場してしまった今年はしかたないね
Royal Maces の売店はコチラも賑やか

それにしても部隊ごとのグッズが沢山あるものだ
最近撮影チャンスの多い、VFA-115 Eagles の #300 も今回は全体画像はナシ

キャノピーには初めからカバーがかけられ食傷気味

帰宅後にゆっくり見直すと、このカバーもそれなりに魅力だったね
シッカリ撮ってくれば良かったとチョッと後悔
そして今回一番見たかった機体、VFA-195 Dambusters #400 は~

ギャラリーが入ってしまっても、貴重な一枚

こちら側はなんとかギャラリーの少ないコマを確保 ~また基地の外周で離着陸を狙うしかないか

ノーマルなヘルメットですが、綺麗なカラーリング

VAQ-136 Gauntlets #500 もこんな状態


機体左側のみの「CoNA」マークと「丸攻」マーク?入りの電飾ジャケットがかけらていました


コックピットでは隊員が 機体の説明にあたってましたが、本当のバイロット席は左側です

ところで この VAQ-136 の EA-6B 電子攻撃機プラウラーは退役が決まっている
この VQA-136 が何時 EA-18G 新電子攻撃機グラウラーの飛行隊と交代するか話題だが
巷の噂ではこの秋の航海がプラウラー最後の航海になるとか
ということは、こいつに触れるのはコレが最後かも~ 触ってこう!
しまった! 最後にパッチを買うの忘れた!
来年の「桜祭り」にはもういない可能性大だよ・・・

この日撮った #200 の画像はコノ空中給油プローブのみ、機体の周りは人・人・人
機体全体を撮ることは早々に諦めてしまいました
出遅れて入場してしまった今年はしかたないね
Royal Maces の売店はコチラも賑やか

それにしても部隊ごとのグッズが沢山あるものだ
最近撮影チャンスの多い、VFA-115 Eagles の #300 も今回は全体画像はナシ

キャノピーには初めからカバーがかけられ食傷気味

帰宅後にゆっくり見直すと、このカバーもそれなりに魅力だったね
シッカリ撮ってくれば良かったとチョッと後悔
そして今回一番見たかった機体、VFA-195 Dambusters #400 は~

ギャラリーが入ってしまっても、貴重な一枚

こちら側はなんとかギャラリーの少ないコマを確保 ~また基地の外周で離着陸を狙うしかないか

ノーマルなヘルメットですが、綺麗なカラーリング

VAQ-136 Gauntlets #500 もこんな状態


機体左側のみの「CoNA」マークと「丸攻」マーク?入りの電飾ジャケットがかけらていました


コックピットでは隊員が 機体の説明にあたってましたが、本当のバイロット席は左側です

ところで この VAQ-136 の EA-6B 電子攻撃機プラウラーは退役が決まっている
この VQA-136 が何時 EA-18G 新電子攻撃機グラウラーの飛行隊と交代するか話題だが
巷の噂ではこの秋の航海がプラウラー最後の航海になるとか
ということは、こいつに触れるのはコレが最後かも~ 触ってこう!
しまった! 最後にパッチを買うの忘れた!
来年の「桜祭り」にはもういない可能性大だよ・・・