今週末に名古屋の「あいち航空ミュージアム」で公開される
世界一周ツアー中のイギリス大戦機「スピットファイアー」
(リンクはツアーのオフシャルHPです)
週末に恒例のようにやってくる大型台風に今回も影響され
あいち航空ミュージアム でのスピット公開パンフ
左が当初のもの、右が今週末のもの
ミュージアムでの公開日も変更につぐ変更で、関係者は大変だったろう
名古屋への飛来日も、ミュージアム側から 11日と公表されていたが
スポンサーのオフィシャルから突然~ 台風の関係で10日に向かうと書き込みが
10日は9時過ぎまで動きがとれない、離陸時間は?
それでも所用を済ませ、飛んでいる機体が見たい気持ちで車を走らせる
オフィシャルには離陸時間と名古屋到着予定時間のツイートが加えられていた
我が家から名古屋空港までは2時間少々のハズ
撮影ポイントの狭い駐車場が満杯も充分考えられるので、途中でJRに乗り換え~
名古屋空港エンドへ到着したのが昼の12時
レーダーでは松本空港付近を南下し中津川 付近を飛んでいる
なんとか間に合ったけど、ギリギリの到着だった
小牧城の東からトラフィックパターンに入った機体は
思ったよりも手前でベースレグに入ったが、銀色の機体は小さい!
ターニング・ファイナルの機体は凄い肌してるよ
アルミフォイルみたいなデコボコ肌に、風景が映りこんでる
これを模型で表現できたら凄いぞ
フラップはフルダウン、まるでエアブレーキ状態(笑
アップで切り取ってみると
ヘルメットは Mk10 だね、昔 イギリスで見た機体のPさんは大抵 Mk4 だった
飛行帽なら雰囲気はバッチリだが飛行では安全第一
これじゃないと許可でないのかも、複葉機ソードフィッシュ機の乗員も全てMk4だったもんな
イギリスの航空ショーでは、こんなに真面目に撮ったことなかった(汗
(大戦機よりも現用機のファンなので)
シルバースピットファイアー 捕獲完了! これにて撤収
~なんてもったいないので、この後1時間半ほど日向で焼かれたが
そんな話しはまた後日に
今日の午後から「あいち航空ミュージアム」内で一般公開されます
明日は台風の影響で中止もアリとのことなので
行かれる方は、事前にサイト等で確認してください
私も随伴機のピラタス機を撮りたいので再訪を考えたいが
(昨日の夜8時過ぎに飛来した)
台風には勝てないからな~ 交通関係やミュージアムに被害がないことを祈りたい
世界一周ツアー中のイギリス大戦機「スピットファイアー」
(リンクはツアーのオフシャルHPです)
週末に恒例のようにやってくる大型台風に今回も影響され
あいち航空ミュージアム でのスピット公開パンフ
左が当初のもの、右が今週末のもの
ミュージアムでの公開日も変更につぐ変更で、関係者は大変だったろう
名古屋への飛来日も、ミュージアム側から 11日と公表されていたが
スポンサーのオフィシャルから突然~ 台風の関係で10日に向かうと書き込みが
10日は9時過ぎまで動きがとれない、離陸時間は?
それでも所用を済ませ、飛んでいる機体が見たい気持ちで車を走らせる
オフィシャルには離陸時間と名古屋到着予定時間のツイートが加えられていた
我が家から名古屋空港までは2時間少々のハズ
撮影ポイントの狭い駐車場が満杯も充分考えられるので、途中でJRに乗り換え~
名古屋空港エンドへ到着したのが昼の12時
レーダーでは松本空港付近を南下し中津川 付近を飛んでいる
なんとか間に合ったけど、ギリギリの到着だった
小牧城の東からトラフィックパターンに入った機体は
思ったよりも手前でベースレグに入ったが、銀色の機体は小さい!
ターニング・ファイナルの機体は凄い肌してるよ
アルミフォイルみたいなデコボコ肌に、風景が映りこんでる
これを模型で表現できたら凄いぞ
フラップはフルダウン、まるでエアブレーキ状態(笑
アップで切り取ってみると
ヘルメットは Mk10 だね、昔 イギリスで見た機体のPさんは大抵 Mk4 だった
飛行帽なら雰囲気はバッチリだが飛行では安全第一
これじゃないと許可でないのかも、複葉機ソードフィッシュ機の乗員も全てMk4だったもんな
イギリスの航空ショーでは、こんなに真面目に撮ったことなかった(汗
(大戦機よりも現用機のファンなので)
シルバースピットファイアー 捕獲完了! これにて撤収
~なんてもったいないので、この後1時間半ほど日向で焼かれたが
そんな話しはまた後日に
今日の午後から「あいち航空ミュージアム」内で一般公開されます
明日は台風の影響で中止もアリとのことなので
行かれる方は、事前にサイト等で確認してください
私も随伴機のピラタス機を撮りたいので再訪を考えたいが
(昨日の夜8時過ぎに飛来した)
台風には勝てないからな~ 交通関係やミュージアムに被害がないことを祈りたい