テレビはほとんど見ない私だが
BS-TBSで放送中の「酒場放浪記」を楽しみに録画で楽しんでいる
先日ローカルTVで「酒場漂流記」なるものを放送していたが
酒を飲みたくなる気分にも、紹介された店に行きたくもならない惨憺たる番組だった
「酒場放浪記」の気取らないガサツな?汚さが
なんとも飲みたくさせる
最近は飲みに行っても2次会3次回は皆無に
一箇所で腰を深く落として帰りの電車を待つ飲み方が定着
おのずとそうしていても追い出されない定置場所的な店に留まってしまう
留まることでタイトルを「滞留」にしようとも思ったが
意味的に濁ってきそうな感じなので、逗留(とうりゅう)ということで
この時期は自宅周辺の喧騒が嫌で別荘??に避難中の私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
時間を持て余し気味なので同僚と「いつもの居酒屋」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/d003a23e8cd0ea5721e9c14623c6eaf1.jpg)
いきなりブレ画像ですが・・・ このお店の看板みたいな箸置きですから
今晩の相棒は同僚の「ギャースケ姐さん」です
この方、大昔 TV「ザ・ガードマン」という人気番組があったのですが
そこに出ていた俳優さんと知り合い、というか
悪く言えばつるんでいた、芸能ニュース的に言えば俳優に応募させた方
男以上に頼りになる仕事の相棒です
バラしてしまった・・・
刺身は未だ寂しい状態、でも右のアイナメは美味かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/0d5243523cb93c7c78b22fd4cb39229e.jpg)
シメサバ 好きではないですが、ここの手作りだけは食べられます
「虹マスのから揚げ」は素揚げのような感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/d5c6a96d508528bc3b463a2c261dea81.jpg)
食べ易く切ってくれましたが頭から尻尾までまるかじり
頭をこんなに美味しく、気持ちよくパリパリいけたのは初めて
オバチャンがカウンターで「サクランボ」を「サクランボ酒」作る為に下ごしらえ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/b856b6135bc69cd9462d7d4beb404094.jpg)
サクランボとサクランボ酒をお裾分け?でいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
サクランボは山形産、右のアメリカンチェリーみたいなのも
山形産の??というサクランボだとか(忘れてしまった!)
「肉が食べたい!」という姐さんの為に
馬ステーキを注文したら、焼肉事件以来入荷が滞っていてダメだとか
豚のスペアリブは姐さんの歯が心配で・・・
、今日の肉系は諦めのようです
まぁこの店は魚がメインですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/defef049c381264fc537dbad85b28108.jpg)
「鯛のアラ煮」は身の部分が多すぎるくらい、目玉も美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/45e4028bd05f0019e140b6b45dd73ac7.jpg)
画像は益々ブレブレだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
最後にお腹空いたので、「蕎麦掻きの磯辺上げ」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/c4a180a0cb51876313eeefd12f20f69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/a2884dcea154a839c8d2d8810760f84b.jpg)
蕎麦打ち名人会の姐さんが一言、「そば粉が少ないぞ!」
こんなブレブレ画像上げたのが姐さんにバレタラ・・・
アッシも怒られそう!
BS-TBSで放送中の「酒場放浪記」を楽しみに録画で楽しんでいる
先日ローカルTVで「酒場漂流記」なるものを放送していたが
酒を飲みたくなる気分にも、紹介された店に行きたくもならない惨憺たる番組だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
最近は飲みに行っても2次会3次回は皆無に
一箇所で腰を深く落として帰りの電車を待つ飲み方が定着
おのずとそうしていても追い出されない定置場所的な店に留まってしまう
留まることでタイトルを「滞留」にしようとも思ったが
意味的に濁ってきそうな感じなので、逗留(とうりゅう)ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
時間を持て余し気味なので同僚と「いつもの居酒屋」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/d003a23e8cd0ea5721e9c14623c6eaf1.jpg)
いきなりブレ画像ですが・・・ このお店の看板みたいな箸置きですから
今晩の相棒は同僚の「ギャースケ姐さん」です
この方、大昔 TV「ザ・ガードマン」という人気番組があったのですが
そこに出ていた俳優さんと知り合い、というか
悪く言えばつるんでいた、芸能ニュース的に言えば俳優に応募させた方
男以上に頼りになる仕事の相棒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
刺身は未だ寂しい状態、でも右のアイナメは美味かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/0d5243523cb93c7c78b22fd4cb39229e.jpg)
シメサバ 好きではないですが、ここの手作りだけは食べられます
「虹マスのから揚げ」は素揚げのような感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/d5c6a96d508528bc3b463a2c261dea81.jpg)
食べ易く切ってくれましたが頭から尻尾までまるかじり
頭をこんなに美味しく、気持ちよくパリパリいけたのは初めて
オバチャンがカウンターで「サクランボ」を「サクランボ酒」作る為に下ごしらえ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/b856b6135bc69cd9462d7d4beb404094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
サクランボは山形産、右のアメリカンチェリーみたいなのも
山形産の??というサクランボだとか(忘れてしまった!)
「肉が食べたい!」という姐さんの為に
馬ステーキを注文したら、焼肉事件以来入荷が滞っていてダメだとか
豚のスペアリブは姐さんの歯が心配で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁこの店は魚がメインですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/defef049c381264fc537dbad85b28108.jpg)
「鯛のアラ煮」は身の部分が多すぎるくらい、目玉も美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/45e4028bd05f0019e140b6b45dd73ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
最後にお腹空いたので、「蕎麦掻きの磯辺上げ」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/c4a180a0cb51876313eeefd12f20f69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/a2884dcea154a839c8d2d8810760f84b.jpg)
蕎麦打ち名人会の姐さんが一言、「そば粉が少ないぞ!」
こんなブレブレ画像上げたのが姐さんにバレタラ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
お互い海に縁遠く津波の影響は皆無ですが、やはり地震は怖いです。うちは15階に住むマンション族ですので、よそよりかなり揺れます。
御心配ありがとうございます
かなり揺れましたが直下型だったようで
松本よりは少ない揺れとのことです
3月の震災時よりも表示された自宅付近の震度は
小さかったのですが、体感的には強い揺れを感じました
続いた余震にもビックリさせられましたが
被害もなく脅かされただけですみました
その夕方には凄まじい夕立、集中豪雨に
道路がアチコチ冠水
今まで経験したことがないくらいの水量に
車が咳き込んだ時には焦りました
自然の驚異を思い知らされた一日でした
大震災の影響で糸川以北は、ちょっとこわいですね
くれぐれも、備えだけはしっかりとしてから、飲んでください
では・・
ニュースにならないほどの震度ですが
震災以後、限定地域で直下型の地震が何回かありました
仕事場で話しても信用してもらえないほどの
限定的な地震です・・・(汗)
最大の構造線をはじめ、幾つかが真下を通るこの場所
本当は以前から油断大敵なんでしょうね
今年の防災訓練は真剣にやらなければ・・・