3月に入り そろそろ爆音が聞きたい!
と厚木行きを考えたら 艦載機達はほとんど長期遠征中で留守
新しい機体も気になるし早く帰って来ないかな~ ということで
願いを込めて 先月チョイト立ち寄った時の画像を
最近の撮影ポイントに出没するワイルドキャット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/ff469b9cf392ea7ff4741d87cdb2a2b7.jpg)
人懐っこいので つい昼飯のおこぼれ あげちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/6526c8da6a8bb83af1b4ce7ed962c36c.jpg)
雲が多く光が不足気味
機体はモノトーンのイモばかりなので、長玉つけたままでアップ狙い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/e8cfb66ceee175f6c0c508b15030a521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/41bb25666288b22b73f919818387e5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/413c79b651e12728210de1b7e9ce88ab.jpg)
オーバーヘッドで低空を行く編隊も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/10a612238d970dfaabdc4c1cfb31b6de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/74014fd4182c9cc79f97b3fae08866b3.jpg)
この時期定番のルート4だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/848b5684acb76780c7dc69b47363e594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/b4fe72861e22dcde1e40ea41d7373f84.jpg)
被ねってくれる機体は少なかった
西の山から大きく広がる雲に日差しを遮られ
時間のわりに薄暗く ISO上げての証拠撮りではなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/5f5b9f9477463a14c3a638983d9e1305.jpg)
早くリベンジ兼ねて行きたいな!
こいつがこの日 1番の画像かニャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/9167dd9c5913a169cd8838f7fb4634b6.jpg)
と厚木行きを考えたら 艦載機達はほとんど長期遠征中で留守
新しい機体も気になるし早く帰って来ないかな~ ということで
願いを込めて 先月チョイト立ち寄った時の画像を
最近の撮影ポイントに出没するワイルドキャット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/ff469b9cf392ea7ff4741d87cdb2a2b7.jpg)
人懐っこいので つい昼飯のおこぼれ あげちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/6526c8da6a8bb83af1b4ce7ed962c36c.jpg)
雲が多く光が不足気味
機体はモノトーンのイモばかりなので、長玉つけたままでアップ狙い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/e8cfb66ceee175f6c0c508b15030a521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/41bb25666288b22b73f919818387e5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/413c79b651e12728210de1b7e9ce88ab.jpg)
オーバーヘッドで低空を行く編隊も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/10a612238d970dfaabdc4c1cfb31b6de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/74014fd4182c9cc79f97b3fae08866b3.jpg)
この時期定番のルート4だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/848b5684acb76780c7dc69b47363e594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/b4fe72861e22dcde1e40ea41d7373f84.jpg)
被ねってくれる機体は少なかった
西の山から大きく広がる雲に日差しを遮られ
時間のわりに薄暗く ISO上げての証拠撮りではなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/5f5b9f9477463a14c3a638983d9e1305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/774150637041197fe070253ab57596cd.jpg)
早くリベンジ兼ねて行きたいな!
こいつがこの日 1番の画像かニャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/9167dd9c5913a169cd8838f7fb4634b6.jpg)
飛行帽をかぶっても似合いそうですね。。
2枚目、排気がすごい熱なのがよく判りますね
この熱で発電できないかなあ。。。
それにしてもF18は主翼が後方に付いてますね
平面図で見るとミサイルのようです
全自動のコンピューター機は無人運転のニュートラムみたいです^^*
吉谷
今年に入り、チョクチョク見かけるようになりました。
マニア達がつい食べ物あげちゃうので・・・。
唯一の天敵は散歩の犬で、吼えられ逃げ回っていました。
F-18の離陸を薄暗い時に真横から見ると
バーナーの炎と衝撃波が見えますよ。
マニアじゃないと爆音は騒音なだけですが(汗)