先日、季節ハズレの温かさに都内を仕事で歩いていると汗まみれ
田舎者は車移動ばかりなので、都内は結構厳しい運動場所です
その火照った体を涼ませようと、少しだけ羽田を覗いてみた(爆)
北風の吹くターミナル1は、晴れたら午後は逆光なのだが
予報はハズレてしっかり曇り空で光量不足も気になるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/6ac73ff6ebda6c4010c2ec8dd347249f.jpg)
到着したらちょうどトランスオーシャンのマブヤが動き始めてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/ea1d744c473152dd1ccefe73ccc0c6f2.jpg)
先日のセントレアでも飛来を期待したが、ハズレでガッカリした機体だ
羽田より西にある空港からの到着機は、この日34Lと呼ばれる目の前の滑走路に降りてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/98ebc0a75c83589d897e9ba77cf00a18.jpg)
先ずはスターフライヤーの KIX ステッカー機を確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/74373dce0ff1f61192c65425101c8970.jpg)
左右で絵柄が違うので両側撮らなければ意味がない
KIX(キックス)とは関西空港の3レター
昨年も関西空港とのコラボマーキングを行なったが
今回も期間限定のラッピングだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/95de6d7d35e819f7e8f54b4676af771d.jpg)
JALのこの機体後部には キティの子宮頸がん撲滅キャンペーンが貼付けてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/08f53acc121581a441588008932c11db.jpg)
胴体下部に貼られたマーキングは階上のデッキからは撮り難いシロモノ
そして目的のサマンサタバサ機が福岡から戻ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/a731a917965386bf6c3882667a3d68ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/e9c033811585ac16f2fbd742e8509ab8.jpg)
昨年とあまり変わらないのサマンサとのコラボラッピングに、ガッカリだが撮らねばね
国際線の機体には斬新な絵柄がラッピングされているというのに・・・
愚痴りながらファインダーから目を離せば、遠く国際線側を先日セントレアで見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/c67b888c680264d97a0f11d9b4fbfc6e.jpg)
ボーイングカラーのB787 JAL仕様の機体がトーイングされていくところだった
セントレアから羽田に移動後は地上訓練のみでフライトしてないとのこと
低い雲が垂れ込み、夕方で光量も大きく減った羽田を後にしたが
モノレールからこんな大型のビジネス自家用機がチラッと見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/f0620bca1e4f39653f18627dadd1a57a.jpg)
ISOを上げての撮影で画像が荒れていますが証拠として
昨年の震災後は原発関連もあり、羽田からビジネス機が消えてしまったが
最近では米国籍と中国籍の機体を中心に駐機場が混雑しているようだ
田舎者は車移動ばかりなので、都内は結構厳しい運動場所です
その火照った体を涼ませようと、少しだけ羽田を覗いてみた(爆)
北風の吹くターミナル1は、晴れたら午後は逆光なのだが
予報はハズレてしっかり曇り空で光量不足も気になるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/6ac73ff6ebda6c4010c2ec8dd347249f.jpg)
到着したらちょうどトランスオーシャンのマブヤが動き始めてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/ea1d744c473152dd1ccefe73ccc0c6f2.jpg)
先日のセントレアでも飛来を期待したが、ハズレでガッカリした機体だ
羽田より西にある空港からの到着機は、この日34Lと呼ばれる目の前の滑走路に降りてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/98ebc0a75c83589d897e9ba77cf00a18.jpg)
先ずはスターフライヤーの KIX ステッカー機を確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/74373dce0ff1f61192c65425101c8970.jpg)
左右で絵柄が違うので両側撮らなければ意味がない
KIX(キックス)とは関西空港の3レター
昨年も関西空港とのコラボマーキングを行なったが
今回も期間限定のラッピングだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/95de6d7d35e819f7e8f54b4676af771d.jpg)
JALのこの機体後部には キティの子宮頸がん撲滅キャンペーンが貼付けてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/08f53acc121581a441588008932c11db.jpg)
胴体下部に貼られたマーキングは階上のデッキからは撮り難いシロモノ
そして目的のサマンサタバサ機が福岡から戻ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/a731a917965386bf6c3882667a3d68ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/e9c033811585ac16f2fbd742e8509ab8.jpg)
昨年とあまり変わらないのサマンサとのコラボラッピングに、ガッカリだが撮らねばね
国際線の機体には斬新な絵柄がラッピングされているというのに・・・
愚痴りながらファインダーから目を離せば、遠く国際線側を先日セントレアで見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/c67b888c680264d97a0f11d9b4fbfc6e.jpg)
ボーイングカラーのB787 JAL仕様の機体がトーイングされていくところだった
セントレアから羽田に移動後は地上訓練のみでフライトしてないとのこと
低い雲が垂れ込み、夕方で光量も大きく減った羽田を後にしたが
モノレールからこんな大型のビジネス自家用機がチラッと見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/f0620bca1e4f39653f18627dadd1a57a.jpg)
ISOを上げての撮影で画像が荒れていますが証拠として
昨年の震災後は原発関連もあり、羽田からビジネス機が消えてしまったが
最近では米国籍と中国籍の機体を中心に駐機場が混雑しているようだ