初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

禁煙チャレンジ (211日目)

2006-09-27 10:47:15 | 禁煙
禁煙をテーマでの書き込みは久しぶりです。禁煙チャレンジは7ヶ月を経過しました。
「チョッと一服」てな気分にはまだ時々なりますが、そこでタバコを吸いたい気持ちは収まりますから、ほんの一瞬だけです。

先日初めて入った「マクドナルド」でコーヒーを注文したあと、「禁煙席は2階ですか?」と女性スタッフに質問している自分がいましたから、我ながら変ったものだと感心しています。

禁煙チャレンジ (181日目)

2006-08-27 14:01:56 | 禁煙
ついに禁煙を開始してから6ヶ月(半年)が経過しました。思えばこの半年、いろいろなことがあったなぁ…。(たいしたことはありませんでした)

次の目標は1年経過です。私の過去の禁煙期間の記録は、2回とも1年間でした。私にとって1年は鬼門なのかも知れません。今回はあまり意識せずクリアするつもりです。

禁煙開始日時 2006年 2月 27日 23時 0分
禁煙経過時間 180日 15時間 2分経過
吸わなかった煙草 5418本
浮いた煙草代 75852円




禁煙チャレンジ (168日目)

2006-08-14 10:30:24 | 禁煙
禁煙160日目は、気が付かないうちに経過しました。良い傾向です。

お盆ウイークに突入で通勤の電車は空いているのですが、困ったことに月曜日の今日、東京は「大停電」が朝7時30分に発生し、横浜の拙宅も30分ほど停電しました。自宅の停電は回復したのですが、いつもの通勤の足となっている東急田園都市線が不通となり、なかなか正常に復帰しませんでした。

あまりにも大規模な停電で、尚且つ長時間に亘りました。原因は調査中とのことですが、天候は穏やかな夏の日ですから、気象のせいではありません。

時節柄、不穏分子のせいでなければ良いのですが。

禁煙チャレンジ (153日目)

2006-07-30 11:39:11 | 禁煙
禁煙が150日を経過しました。5ヶ月過ぎたことになります。

5月末に受診した人間ドックの結果から、今は禁煙よりも「内臓脂肪」や「糖尿病」の方が気になっています。

先日再検査も受けましたが、「糖尿病」は間違いないようです。まだ薬投与、食事制限とか療法までには至っていないようですが、野菜を摂ってウオーキングは続けるようにと医師から言われました。

禁煙開始日時 2006年 2月 27日 23時 0分
禁煙経過時間 152日 12時間 25分経過
吸わなかった煙草 4575本
浮いた煙草代 64050円



禁煙チャレンジ (144日目)

2006-07-21 18:48:47 | 禁煙
禁煙チャレンジ140日達成はどうも軽井沢滞在中だったらしい。集中豪雨の中、なおかつ一人旅だったので誰からもお褒めのお言葉や拍手やら、激励の一言も頂けませんでした。そういうことをされたくて禁煙チャレンジをしているわけではないののですが、節目の日は何かあればうれしいなぁと思っただけです。

禁煙開始日時 2006年 2月 27日 23時 0分
禁煙経過時間 143日 19時間 37分経過
吸わなかった煙草 4314本
浮いた煙草代 60396円
(原価 27012円 たばこ税+消費税 33384円)

禁煙チャレンジ (132日目)

2006-07-10 10:25:06 | 禁煙
禁煙チャレンジ130日を突破しましたが、本当に最近は喫煙を意識しなくなりました、そして喫煙の「夢」もその後一度も見ていません。

今月からまたタバコ代も値上げしたようですし、私はいいタイミングで禁煙を始めたようです。吸っていたとしたらのタバコ代は優に5万円を超えています。10万円を越えたら温泉でも行こうかな。

禁煙チャレンジ (123日目)

2006-06-30 14:55:34 | 禁煙
禁煙チャレンジ120日も無事に突破しました。

体の変化はありませんが、身の回りは大きく変化しました。今日から新しい勤務先に出勤です。勤める会社が変るというのは初めての経験です。

自分も新入社員に戻った気分で仕事初めを迎えました。「初心忘れるべからず」の精神で新鮮な気持ちで仕事をはじめました。

禁煙チャレンジ (113日目)

2006-06-20 10:59:58 | 禁煙
禁煙チャレンジもついに110日を突破しました。

あの台風も110日までと確か言いましたよね。ということは禁煙を苦しんだり、悩んだりすることはもう終わったと判断することにしました。

最近は四六時中タバコが気になってしまうわけではないので、ごく普通のタバコを吸わない人の生活を続けています。この自然に、淡々とタバコのない生活を続けられることに極上の幸せを感じています。

禁煙チャレンジ (103日目)

2006-06-10 10:35:07 | 禁煙
禁煙チャレンジが100日(3ケタ)を突破しました。99日目に職場の女性達にお祝いの昼食をごちそうになり、デザート付きの楽しくおいしいランチタイムを過ごしました。



画像では良く見えませんがデザートのお皿の縁周りにはチョコレートで「祝 禁煙99日突破!」と書かれていました。こういうことがあるなら禁煙を続けるのも悪くありませんね。

禁煙経過時間 102日 11時間 32分経過
吸わなかった煙草 3074本
浮いた煙草代 43036円
(原価 19248円 たばこ税+消費税 23788円)



人間ドック (禁煙91日目)

2006-05-29 16:52:22 | 禁煙
禁煙チャレンジ90日を通過しました。

今日は数年ぶりに「人間ドック」を受診しましたが、結果は

あまり良くないようです。詳しくは後日データが送られて

来るようですが、今日判明した範囲では先生の話によると

糖尿病が表れているそうです。原因は今話題の「内臓脂肪」

が一番考えられるそうです。

タバコを止めてから体重は3kgぐらい増えましたが、それが

全部「内臓脂肪」になっているのだったら、何のために禁煙

しているのだろうという疑問がわいてきて仕方ありません。

禁煙経過時間 90日 17時間 35分経過
吸わなかった煙草 2721本
浮いた煙草代 38094円
(原価 17038円 たばこ税+消費税 21056円)