初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

週刊SL鉄道模型 第13号

2012-04-29 11:14:33 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第13号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=


第13号表紙


第13号の付録ストラクチャー「スワン会館」のパーツ




土台に階段を接着したが、同時に屋上看板用の脚もボードに接着した。

接着剤が乾くのに時間がかかるため、事前の準備




ビル四面の壁を組み合わせ、土台にはめ込む

はめ込む作業は比較的スムーズに進んだが、壁面と壁面、壁面と土台の接合部分のすき間が結構あるので、後でライトアップをするなら遮光の工作をしたほうが良い




屋根をはめ込み、ビル本体は完成




ランナーから切り離したビルの袖看板“龍華飯店”を所定の位置に接着




同じく袖看板の“小料理ゆうこ”を接着

昔、行ったことのある店と同じ店名だ




接着剤も乾いたようなので、「屋上看板」を屋根に接着。

屋根の隅には「水タンク」を接着してこのビルは完成






週刊Disney PARADE 第7号

2012-04-26 12:17:57 | 週刊Disney Parade

==♪週刊ディズニー・パレード第7号♪==



第7号表紙



今号の付録パーツ1
ミッキーのカントリーハウス(表側)



ミッキーのカントリーハウス(裏側)
工作する工程は特になし



今号の付録パーツその2
リトル・マーメイドのフロート土台(表側)



リトル・マーメイドのフロート土台(反対側)
工作は10号のパーツがきてから

週刊SL鉄道模型 第12号

2012-04-20 23:26:15 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第12号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=


第12号表紙

今号付録ストラクチャー「雑居ビル」のパーツ



壁面を2面ずつ結合させ、土台の穴に差し込む。
土台の穴に均等に凸部を差し込むのが骨折れる



4辺の壁面が土台に立ち上がったところ



ランナーから窓の手すりを切り離し、カッターーナイフややすりを使ってバリを取り、整形する。



屋根を被せて、5ヶ所の窓の手すりを接着した



正面の壁面にランマ看板とシェードを接着
あれ!屋根がちゃんと嵌ってないな、後で直します



朱色のひさし、ビルの袖看板2基、そして地面にスタンド看板と立て看板を接着した



屋上看板の脚を看板裏面に接着、乾燥するまで1時間ほど小休止



看板の脚が固着したら屋上の所定の位置に設置、水タンクも屋上に設置して「雑居ビル」は完成




「週刊Disney PARADE」第6号

2012-04-18 23:07:52 | 週刊Disney Parade

==♪「週刊ディズニー・パレード!第6号」紹介♪==



第6号表紙

第6号付録1
ジオラマパーツ:ツリー・オブ・ライフ(上部)


第6号付録2
ジオラマパーツ:ファンタズミック


第6号付録3
ジオラマパーツ:メインストリートUSAステーション


ツリー・オブ・ライフを組立てる
5号の付録の土台に今回の上部を乗せてボンドで接着した。これでこのパーツは完成!


週刊SL鉄道模型 第11号

2012-04-14 16:09:35 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第11号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=


第11号表紙



今号の付録、「里山通運ビル」のパーツ




ランナーから工作用はさみで荷物を切り離し、所定の位置にはめ込む
運送会社なので、裏の入り口脇に荷物が置いてある情景




このビルは最初にエントランスを設置する。
差し込む穴が小さかったのでヤスリで少し広げてからはめ込んでボンドで接着




すでに結合されている2面の壁面を組み合わせて土台の所定の穴に差し込む
7ヶ所の穴に均等に差し込んでいくのは結構骨が折れる作業だ
でもバラバラの4面の壁面を組立てるよりははるかに楽だった




建物の上からトタン?屋根を差し込んで設置




里山通運」の袖看板をランナーから切り離し、ビル壁面の所定の穴に差込みボンドで接着

これで「里山通運ビル」は完成
ストラクチャーを組立てるのは楽しいのだが、この後の保管場所で頭を悩ます



 

 

「週刊Disney PARADE」第5号

2012-04-12 21:00:31 | 週刊Disney Parade

==♪週刊ディズニー・パレード!第5号♪==



第5号表紙


5号付録その1
(左)ジオラマパーツ:ツリー・オブ・ライフの土台部分
(右上)ジオラマパーツ:ミニーのカントリーハウス
(右下)ジオラマパーツ:給水塔


5号付録その2
(左)フロートパーツ:フランダーのフィギュア
(右)フロートパーツ:アリエル、セバスチャンのフィギュア


組み立て作業は次号以後なので、パッケージごとそのまま保管する



2012 お花見フォト Part2

2012-04-11 09:48:08 | デジカメ

♪2012 お花見 その2♪
前日の曇り空から一転してすっきりとした青空になった8日の日曜日、デジタル一眼レフカメラと一脚をかついでお花見スポットへ。
ネットで知った東京・世田谷区の“呑川緑道”が撮影地。
残念ながら川面に水はほとんどなく、水面に映る桜の花の撮影はできなかった。
画像はスライドショー仕様にしてみました。


2012 お花見フォト Part1

2012-04-09 14:35:01 | デジカメ

♪2012 お花見 その1♪

桜の花満開情報に誘われてこの土曜、日曜日にデジカメを持ってお花見スポットへ出かけました。

JR四谷駅近く、上智大学グラウンド土手の桜



赤坂某ホテル庭園内のレストラン



赤坂・弁慶橋付近のお濠
画像右上の黒い部分は首都高の鉄橋下部


千鳥が渕1
右手の奥に首都高都心環状線をみる場所


千鳥が渕2
ボート場の上より北方向を見る


千鳥が渕3
ボート場を右手に見る撮影絶好ポイントの1つ


千鳥が渕4
内堀通り大燈籠?下の桜


千鳥が渕5
田安門の櫓?をバックに春爛漫の桜。絶好撮影ポイントの1つ


千鳥が渕6
満開の桜、クローズアップ画像


千鳥が渕7
懐かしい歌を口ずさみたくなる”大きな玉ねぎ”日本武道館をバックに


週刊SL鉄道模型 第10号

2012-04-07 10:10:36 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第10号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=


第10号表紙



第10号付録のパッケージ
パーツがきれいにプラボックスに収納されているので、細かい部品も確認しやすい




昭和の時代の町の映画館のストラクチャーを組立てる
3方?の壁を組み合わせて土台にはめ込む
このジオラマのスペースの関係で三角形のストラクチャーになったのだろう




上から屋根部分をはめ込んで建物本体は完成




1Fのガラス戸部分に赤いひさし(小)(中)をはめ込む




2Fの窓部分にも赤いひさしをはめ込む
ひさしが赤いと中華料理店の感じがする。塗りかえの作業をするかは未定




屋上看板用の脚をボードに接着
ここで今回初めて接着剤を使用した
接着剤が乾燥するまで小休止




接着剤が乾燥したら屋上看板ボード面にシールを切って貼る
シールは1セット余るので保管しておく




屋上に看板を取り付ける
この時、屋上には出入り口や水タンクのパーツも接着する




ビルの壁面の角に袖看板(A:里山興業)を接着する




反対側の壁面角にも袖看板(B:歯科)を接着する




ビル前の道路にスタンド看板(切手小銭)を接着する




側面の壁の窓部分に手すりを接着する



「里山キネマ会館ビル」の完成
このストラクチャーは建物の外側に出っ張り物があるのでレイアウト配置まで保管に注意が必要