動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

月見で好調なミッジ・ウエット

2021年01月15日 14時18分02秒 | 管理釣場フライフィッシング
月見ヶ原管理釣り場で好調なフライが、ウエットのミッジ

大体20番以下ですが

24番の方が圧倒的に食いが良い。

DSCF4725
DSCF4725 posted by (C)しげじい

右側は20番、真ん中が22番と24番、

左隣のミッジピューパは24番

ボデーはスレッドでも問題ないかと思います。

ウイングはマラード(だと思う)

縞模様のあるものが良いかと、、、

色に関しては特に変化はなさそうで

濃い色から白い色まで遜色は無かったように感じた。

ただ何匹か掛けて、ウイングが取れてくると

全く当たりが無くなった!

ウイングが食い気の一つでは無いかと思われる。

最初からウイングが付いていないミッジ・ピューパは

食いが悪かった。

ただこの日だけの現象かも知れないので

ピューパも持って行かれたほうが良いでしょう(笑)

次回はアルビノが食ったドライを載せたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする