回数券を使い切りました。
13回目の月見ヶ原管理釣り場です。
この日も朝一番に到着。右岸ネット際で始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/bc31c4d69cdfff2acccfaaa8585f7a2a.jpg)
風は少し有りますが、それほど寒くないです。
お隣のルアーの方は良く釣ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/e35a7aff0e64526c5109f74caf414f9d.jpg)
まずは3番ラインフリーで釣り始めます。
10分ほどで最初のヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/71784478ba6afcc861c085593bac7d13.jpg)
16番ビーズヘッドマラブーで釣りました。
この後もマラブーでの釣りが続きます。
ファー系のフライも使いますがマラブーに分があります。
30分で5匹目がつれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/840fa15258eb63a235b2f32b1e0e90c0.jpg)
その後ののびが良くありません。
なんか前回と違って食いが悪い、、、
9時頃岩魚が釣れました。18番ウエットを沈めて
ゆっくり引いて掛かりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/68a6ccaaf5a7c61975386462cf716d15.jpg)
9時20分に20匹釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/17/f72dfbd151f8094f3dc66d7212069221.jpg)
その後もぽつぽつで正午のチャイムが鳴って
41匹でした!
食事はその場で食べながらおにぎりとパンです(^^)
どうもネット際がぱっとしないので下流の
大岩付近まで下ってやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/28f69c6a2ea2d3b9f17cceda1fac5a2e.jpg)
それでも余り良くありません。
今日の1番、尺有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/a965899e21449fb2526b559d65cc9f24.jpg)
この付近に居たアルビノを掛けたんですが
ジャンプしてばれました!
上手いこと針を外します(笑)
3時手前でくたびれたので、終了としました!
総数は56匹。ばらしは12匹でした!
もう2月に解禁になりますのでシラメ・アマゴ釣りに
なりますが、2月中に行けたら行きます。(^^)
13回目の月見ヶ原管理釣り場です。
この日も朝一番に到着。右岸ネット際で始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/bc31c4d69cdfff2acccfaaa8585f7a2a.jpg)
風は少し有りますが、それほど寒くないです。
お隣のルアーの方は良く釣ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/e35a7aff0e64526c5109f74caf414f9d.jpg)
まずは3番ラインフリーで釣り始めます。
10分ほどで最初のヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/71784478ba6afcc861c085593bac7d13.jpg)
16番ビーズヘッドマラブーで釣りました。
この後もマラブーでの釣りが続きます。
ファー系のフライも使いますがマラブーに分があります。
30分で5匹目がつれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/840fa15258eb63a235b2f32b1e0e90c0.jpg)
その後ののびが良くありません。
なんか前回と違って食いが悪い、、、
9時頃岩魚が釣れました。18番ウエットを沈めて
ゆっくり引いて掛かりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/68a6ccaaf5a7c61975386462cf716d15.jpg)
9時20分に20匹釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/17/f72dfbd151f8094f3dc66d7212069221.jpg)
その後もぽつぽつで正午のチャイムが鳴って
41匹でした!
食事はその場で食べながらおにぎりとパンです(^^)
どうもネット際がぱっとしないので下流の
大岩付近まで下ってやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/28f69c6a2ea2d3b9f17cceda1fac5a2e.jpg)
それでも余り良くありません。
今日の1番、尺有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/a965899e21449fb2526b559d65cc9f24.jpg)
この付近に居たアルビノを掛けたんですが
ジャンプしてばれました!
上手いこと針を外します(笑)
3時手前でくたびれたので、終了としました!
総数は56匹。ばらしは12匹でした!
もう2月に解禁になりますのでシラメ・アマゴ釣りに
なりますが、2月中に行けたら行きます。(^^)