広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ150306 大阪地下 アリバイ横丁

2015-03-16 21:21:06 | 食べ物

大阪の地下には「アリバイ横丁」という、全国津々浦々のお土産が取り揃う怪しい場所があった。

大阪を訪れる度に店は減っていっていたが、ついに全て閉鎖され、バリケードが張られていた。

いつも店先には、おばあちゃんが店番をしていて、売れているのかなぁと心配だったし。賞味期限も心配だった。

かつては、奥さんに出張と偽って内緒の愛引きをして、ここで、お土産を買ったお父さんも多数いたことだろうに。

都道府県も気合い入れてアンテナショップにでもすれば良かったのに。
大阪地下街の名所でもあったのに残念だ。
スタイリッシュな街並みは均一化されていて街の個性がなくて面白みがない。

こうして古きよき時代が抹殺されて、面白くなくなってくるのは非常に残念だ。

消し去られた県名の文字がもの悲しさを語る。






http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK2902D_Z20C14A3000000/
日経新聞より
本当は行っていない各地の名産品が買えてしまう―。そんな便利さから「アリバイ横丁」とも呼ばれた大阪・梅田の「阪神百貨店 ふるさと名産」が29日、営業最終日を迎えた。戦後から60余年も続いた歴史に幕を下ろし、買い物客からは惜別の声が聞かれた。
 地下街の通路脇に並ぶ店舗が誕生したのは1951年。戦後の混乱期に闇市化していた状況を変えるのが目的で、大阪万博が開かれた70年には32店舗で41都道府県の商品が買えるようになり、最盛期を迎えた。

 近年は店主の高齢化などで閉店が相次ぎ、鳥取、島根、長崎・佐賀の3店舗まで減少。阪神百貨店の建て替えのほか、地下通路拡張のため所有者の大阪市が立ち退きを求めたことから、全店舗の閉店が決まった。
20140329
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150306 はなたこ

2015-03-16 08:13:14 | 食べ物


大阪駅でトワイライトを見送り、同僚とランチへ。ランチは 、JR大阪駅のガード下の新梅田食堂街にある屋台形式のたこ焼き屋、はなたこへ。

昨日のオシャレなたこ焼きとは違い、ザ・たこ焼きだ。
ソースが美味しい。

東京にも銀たこはあるが、はなたこみたいなザ・たこ焼きがそこらにあるといいのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150306 トワイライトエクスプレス 15

2015-03-16 08:05:34 | 食べ物


いただいた記念乗車カードは4枚なのだが、スマホに馴れてなくて、ピンが上手く合わず一杯撮れてしまったが、もったいないので、載せておきます。
すみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150306 トワイライトエクスプレス14

2015-03-16 08:00:05 | 食べ物




たくさんの想い出を作ってくれたトワイライト。
本当に、1回でも乗れて良かった。
11時50分に大阪駅を出発する時は感無量だった。

ななつ星は別として、これで現存にの寝台列車に全て乗れた。


新幹線は便利かもしれないが、東京から札幌までは、速さを重視するなら飛行機を使うだろう。

サンライズのように、飛行機より遅い時間の出発にして、飛行機より速く現地に着くようにすれば、寝台の意義も変わってくるだろう。

是非、庶民のための寝台を残して欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする