今日はN先生のお誕生日で、東銀座の暫亭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/bf4e8fde3f711c786618dc52dfdc2cea.jpg)
1階はカウンターな感じてすが、2階は落ち着いた感じの雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/25a282d9bb555ac93e8616573d811c74.jpg)
大好きなポテトサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/a1bcacfa4453f952c27e4dd56587b285.jpg)
なんと!鶏のレバ刺し!!
鶏ならイイんだぁ!
お代わりしてしまったヘ(≧▽≦ヘ)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/7553e0f523b6266e0f6905dc4a56521c.jpg)
こちらは、鶏のユッケだったかな?
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/0976c286143b458611c67b5fbd33968b.jpg)
続いて、ネギマに、つくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/7cca1ebc5eb31ca6c748150154cd20f2.jpg)
皮かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/71029d9c95b7222c4d2ca02de0cca7cf.jpg)
N先生とお店の皆さん。
スパークリングで乾杯(^_^)/▼☆▼\(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/f5bb4cb76e9920dd4e0edec920781ec1.jpg)
なんだったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/396fae81a6fd5f576eb202e61dd27664.jpg)
レバーだったかな?
レバーは焼くより生がいいなぁ。
どうして、こんなに味が変わるのだろうか?
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/b3d1ea115f9c8cb0f274a58f27ad3bf7.jpg)
ハツ?心臓?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/3d153e8c7e9a58fd7b88ab651fc69fa7.jpg)
野菜。
シシトウにシイタケ。
ところが、シシトウに一個、激カラが混ざっていて、よりによって、辛いもの苦手な私に大当たり。
口から火が出たようだった(;゜0゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/9a2cbf3788d92499392a3e87bd8f427b.jpg)
うずら。
もう、かなり満腹。入りません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/e3b52d3be8dcbc0f6b21cb68df547634.jpg)
お茶漬けなんだけど、私はスープだけにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/2617142d5546a8cbba7c686c56514286.jpg)
串もたまってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/daa0018bbe8143898729f65a8b990af6.jpg)
デザートはアイスでよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/54b8847e50b28a29ec0998452807a2b9.jpg)
ショップカードです。
“暫”だから歌舞伎の「暫~く」かと思ったら、最初は水道橋の三崎町にできたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/b860c58a5955d8098f5912958ce53830.jpg)
水道橋の京城が混んでたら、暫亭に行くことにしようと。
■
http://shibarakutei.com/
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/bf4e8fde3f711c786618dc52dfdc2cea.jpg)
1階はカウンターな感じてすが、2階は落ち着いた感じの雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/25a282d9bb555ac93e8616573d811c74.jpg)
大好きなポテトサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/a1bcacfa4453f952c27e4dd56587b285.jpg)
なんと!鶏のレバ刺し!!
鶏ならイイんだぁ!
お代わりしてしまったヘ(≧▽≦ヘ)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/7553e0f523b6266e0f6905dc4a56521c.jpg)
こちらは、鶏のユッケだったかな?
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/0976c286143b458611c67b5fbd33968b.jpg)
続いて、ネギマに、つくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/7cca1ebc5eb31ca6c748150154cd20f2.jpg)
皮かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/71029d9c95b7222c4d2ca02de0cca7cf.jpg)
N先生とお店の皆さん。
スパークリングで乾杯(^_^)/▼☆▼\(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/f5bb4cb76e9920dd4e0edec920781ec1.jpg)
なんだったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/396fae81a6fd5f576eb202e61dd27664.jpg)
レバーだったかな?
レバーは焼くより生がいいなぁ。
どうして、こんなに味が変わるのだろうか?
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/b3d1ea115f9c8cb0f274a58f27ad3bf7.jpg)
ハツ?心臓?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/3d153e8c7e9a58fd7b88ab651fc69fa7.jpg)
野菜。
シシトウにシイタケ。
ところが、シシトウに一個、激カラが混ざっていて、よりによって、辛いもの苦手な私に大当たり。
口から火が出たようだった(;゜0゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/9a2cbf3788d92499392a3e87bd8f427b.jpg)
うずら。
もう、かなり満腹。入りません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/e3b52d3be8dcbc0f6b21cb68df547634.jpg)
お茶漬けなんだけど、私はスープだけにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/2617142d5546a8cbba7c686c56514286.jpg)
串もたまってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/daa0018bbe8143898729f65a8b990af6.jpg)
デザートはアイスでよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/54b8847e50b28a29ec0998452807a2b9.jpg)
ショップカードです。
“暫”だから歌舞伎の「暫~く」かと思ったら、最初は水道橋の三崎町にできたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/b860c58a5955d8098f5912958ce53830.jpg)
水道橋の京城が混んでたら、暫亭に行くことにしようと。
■
http://shibarakutei.com/
、