広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ160822 暫亭(しばらくてい) 東銀座/木挽町

2016-11-24 19:31:05 | 食べ物
今日はN先生のお誕生日で、東銀座の暫亭へ。


1階はカウンターな感じてすが、2階は落ち着いた感じの雰囲気。


大好きなポテトサラダ。


なんと!鶏のレバ刺し!!
鶏ならイイんだぁ!
お代わりしてしまったヘ(≧▽≦ヘ)♪


こちらは、鶏のユッケだったかな?




続いて、ネギマに、つくね


皮かな?


N先生とお店の皆さん。
スパークリングで乾杯(^_^)/▼☆▼\(^_^)


なんだったかなぁ?


レバーだったかな?

レバーは焼くより生がいいなぁ。
どうして、こんなに味が変わるのだろうか?




ハツ?心臓?


野菜。
シシトウにシイタケ。
ところが、シシトウに一個、激カラが混ざっていて、よりによって、辛いもの苦手な私に大当たり。
口から火が出たようだった(;゜0゜)


うずら。
もう、かなり満腹。入りません。。。


お茶漬けなんだけど、私はスープだけにした。



串もたまってきました!


デザートはアイスでよかった。


ショップカードです。
“暫”だから歌舞伎の「暫~く」かと思ったら、最初は水道橋の三崎町にできたみたい。


水道橋の京城が混んでたら、暫亭に行くことにしようと。





http://shibarakutei.com/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160813 甥っ子とマウンテンバイク

2016-11-24 19:16:03 | 食べ物
叔父の新盆なので、御線香をあげに皆んなで出かけた。


そんな中、自転車が壊れてしまった中1になるお坊ちゃま君の甥っ子がジージにオネダリ。


まさか、買ってもらえると思えなかったので大喜び!


ジージも孫に喜んでもらえて、嬉しそう。



後日、送られてきた写真。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160807 Suicaペンギンの壁紙

2016-11-23 01:27:39 | 食べ物
1月にSuicaペンギンの壁紙を見つけ、スマホに設定。
スキー柄だったので、
JR東日本のskiskiskiのキャンペーンの壁紙だと思っていた。

そうしたら、毎月変わるようで2月~5月の4カ月を逃してしまった((T_T))

そして、こちらが6月の壁紙。
カッパを着ている姿が超かわいい。


7月は夏休み?
JRなのに車を推奨していいのだろうか?


8月のバックにやっと列車が。
でも何だろうか?

毎月の楽しみになった。



■ペンギン壁紙コレクション
http://www.jreast.co.jp/card/viewsnet/penguin/login.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160810 今月のネイル

2016-11-23 00:01:59 | 食べ物
今月のネイルはちょっとシンプル


水彩画風のお花をフレンチぽく描いてもらった。


可憐な感じがでているだろうか?


お手本にした実際のデザインはもうちょっと派手。






載ってた雑誌はこちら


花びらの透けた感がわかるかなぁ…


なかなか、撮すのは難しい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160808 AKOMEYA TOKYO(アコメヤ)の博多のだしと布巾

2016-11-22 23:46:10 | 食べ物
AKOMEYA TOKYOの品を頂いた。


AKOMEYA TOKYOは銀座にある和物のセレクトショップ&和食レストランといったところであろうか。


包みがとてもかわいい。


プレゼントの品は博多のだしポンのようだ。


だしは“あごだし”のようだ。
燻製ぽいが、とても上品な味だった。


だしポンと一緒にかや布巾も。
もったいなくて使えない…


AKOMEYAのチラシ。おしゃれだ。


食品、雑貨、レストランの三部構成
体験イベントもあるようだ


イラストもかわいい
機会があったらレストランでも食べてみたい。



場所は銀座2丁目の有楽町に近いあたり。

熨斗を巻いた米袋は後日、柿をおすこにあげる時に再利用した。


■AKOMEYA TOKYO
http://www.akomeya.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする