
参観日。
3号は数のお勉強かな。
2号は溶解の実験。水に溶けるもの溶けないもの・・・
手元の袋には「土花豆」「糖」と書かれている。

1号は発電の実験。
りんごに電気を流して豆球を点けたらしい。
あいかわらず高度なことをやってるわね。
「点いた!」と喜ぶ1号。

運動会。
今年は寒かったのか、体育館内で。

ママと一緒にゲーム。

缶ぼっくりでリレー。
ママは竹馬リレーだったらしい。ママも大変だぁ。
大きな体育館ね!(驚)
ソフィーちゃんから何かをもらう1号。
もうすぐ卒園だもんね。ソフィーちゃんともお別れかな~。
さて、中国は春節が始まった。
息子家族も昨日、無事帰国した模様。
今年は大阪にも来てくれる(^-^)
今日は日本もPM2.5による大気汚染がひどいらしい。
中国の春節と関係あるのか?
工場は休みだし、爆竹も規制されているというが、
民族大移動で空気もかき回され、沸き立っているのかも。