無事帰国した息子家族、
会社での健康診断をはじめ、
ちょっと遅めの七五三や、ちょっと早めのお雛さま飾り、
懐かしいお友達と再会したり、
「リニア・鉄道館」に遊びに行ったり・・・
毎日忙しかったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/9bb3142a00effc018d8a759cacc11369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/83613ce07606f8dd2d379f6febaa555f.jpg)
そして大阪へ。
いつも写真を見ているから1年ぶりという気がしないが、
みんな大きくなっていた。
1号は乳歯が1本、抜けた。
3号もずっしりと重くなり、もう長くは抱っこできないわ^^;
母や弟も一緒に楽しいひととき。
中国でもお年玉はあるそうで、
ポチ袋に入れてひとりずつ渡したが、
日本のお札を不思議そうに見ていた。
誰か「カードだ」と言っていたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
キャッシュレス社会から来た子たち。
これからの世代はどんな金銭感覚になるのだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/8550c5bb0b5697d7c9ba3d29c78f6853.jpg)
翌日はモノレールに乗って「ニフレル」へ。
「4両編成だったね」
あら、そうだった? さすが鉄っちゃん、よく見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/da19bcfc3571511fdca44681be5c16ee.jpg)
ひたすら「寒い寒い~!」
南国から一年で一番寒い時期の日本へ来たんだもの、
そりゃ寒いだろう。
ジャンパーの下はトレーナー1枚、
かたやバァバはヒートテックにセーターにマフラーに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/efb0b86d08cc840c8df785db43ae472e.jpg)
ちょうどヒトデにエサをあげているところが見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
盛り上がったのはドクターフィッシュ。
はじめは尻込みしていたが、3人とも指をコチョコチョされて楽しそう。
ニフレルも中国人が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/d9a753efb7a03da721da6e67d3a52fca.jpg)
残念ながらワオキツネザルはお昼寝中。
高いところで固まって、しっぽだけ垂らして寝ている。
まぁこれはこれで面白いかな。
ビーバーもお昼寝中だったし、行った時間帯が悪かったかも^^;
ワニにギャン泣きした3号はホワイトタイガーがお気に入り。
ホワイトタイガーの前から動こうとしない。
ニャンコと間違えているのかな。
係員さんからもらったホワイトタイガーのシールを
ずっと握りしめていた。
「コレ、買って~」とせがまれるんじゃないかと一瞬警戒したわ(^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/9d329e44cb8d315f4dcc455daaa49ad3.jpg)
「食べられる水」というのを売っていて、
食べてみた感想は? ナシ(笑)
息子によると、うっすら甘いゼリーのようだとか。
そのあと二人はアイスを食べていた。
バァバとはここでお別れ。
また会えるのは1年後。それまで元気でいなくちゃ。
またね~元気でね~~と別れたあとは
寂しいようなホッとしたような。
ひと時もじっとしていない3人を目で追うだけで、
賑やかな声を聞くだけで、けっこう疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日あたり、お嫁ちゃんの実家へ移動していることだろう。
春節後半はお嫁ちゃんの実家でお世話になる。
実家のご両親もお疲れさまだわ、よろしくお願いしますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/c34de5344d25471c7b8e1df9895d5b80.jpg)
おみやげのジャスミンティー。