数日前から、いきなりブラウザが
こんな画面に切り替わり・・・

キラキラ
紙吹雪が舞い落ちて、
「おめでとうございます!」とかなんとか。
いかにも詐欺っぽいので即、閉じてたけど、
今夜も出た!
のでちょっと中身を読んでみたら、
どうやらブラウザの使い心地に関するアンケートらしい。
で、Galaxyのスマホが当たるらしい。
そろそろスマホ、買い替え時かなと思ってた私は
ちょいと心がぐらついた。
アンケートに答えようかと一瞬思ったが、
その前に調べてみたら・・・やっぱりフィッシング詐欺だった。
最後まで答えると、個人情報を書き込むように誘導するらしい。
私の場合の文面はEdgeでGalaxyだったが、
Google ChromeやFirefoxでiPhoneのこともあるらしい。
そんなうまい話はあるわけないね。
ご注意を!
![]()
おまけ

梅雨の晴れ間、例のパン屋さんに行った。
一番人気のバゲットを購入。
噛み応えのあるしっかりしたバゲット、
芳ばしくておいしかった。
義理を果たした気分ですっきり(^-^)v
こんな画面に切り替わり・・・

キラキラ

「おめでとうございます!」とかなんとか。
いかにも詐欺っぽいので即、閉じてたけど、
今夜も出た!

どうやらブラウザの使い心地に関するアンケートらしい。
で、Galaxyのスマホが当たるらしい。
そろそろスマホ、買い替え時かなと思ってた私は
ちょいと心がぐらついた。
アンケートに答えようかと一瞬思ったが、
その前に調べてみたら・・・やっぱりフィッシング詐欺だった。
最後まで答えると、個人情報を書き込むように誘導するらしい。
私の場合の文面はEdgeでGalaxyだったが、
Google ChromeやFirefoxでiPhoneのこともあるらしい。
そんなうまい話はあるわけないね。
ご注意を!
【フィッシング詐欺】2019年間ビジターアンケートに注意喚起! | pc-ooguchi.com
この画面をよく覚えてください。フィッシング詐欺に誘導する画面です。今回Edge(エッジ)での事例ですが、「2019年間ビジターアンケート」で...
pc-ooguchi.com
おまけ

梅雨の晴れ間、例のパン屋さんに行った。
一番人気のバゲットを購入。
噛み応えのあるしっかりしたバゲット、
芳ばしくておいしかった。
義理を果たした気分ですっきり(^-^)v