昨日、眼科の診察のあとエキスポシティのららぽーとへ。
孫3号の誕生日が近いので、何か着るものでも贈ろうかなと足を伸ばした。
これって不要不急の外出に当たるのだろうかとか思いつつ^^;
役所銀行外食ショッピング・・・たいていのことは
徒歩圏内で完結する便利なところに住んではいるが、
ベビー・キッズ関連の店が少ないのが玉にキズ、
あるにはあるけど、あまり可愛くない〇ニクロとか〇印とか。
で、モノレールで二駅先のショッピングモールまで。
平日の午後4時ごろ。
モノレールもららぽーとも人出は少ない。
目当ては「〇カチャンホンポ」だったが、
キッズコーナーに置いてあるのはサイズ120が上限。
そっか~、これじゃおにいちゃんのがないわね、
うっかりしていた。
誰かにプレゼントを贈る場合は他のふたりが拗ねないように
いつも三人に贈るようにしている。
もしくはみんなで食べるものとかみんなで使うものとか。
「〇カチャンホンポってトシじゃないよね、もう2年生だもんね」
自分のアホさ加減に苦笑いしながら周りを見渡すと
子供服の店が結構あった。
何軒か見て回って、リーズナブルな(なんせ3人分^^;) お店で
色違いのトレーナー110,120,130を購入、送ってもらった。
しまった、写真撮っておけばよかった。
ま、そのうちおそろの写真をお嫁ちゃんがUPしてくれるだろう。
ミッション完了。速攻で帰るべ!
スーパーに寄って帰ろうと1Fに降りたら、
ティファールの専門店があり、フライパンが安くなっていた。
コーティングが剥がれて使いづらくなっていたので、迷わず購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/e4ad9827207b6c76b2eb2a4cf0cdc83d.jpg)
買い替えるたびにサイズが小さくなっていく。
これは20㎝。ひとりだからこれぐらいでちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/f129cbea9d0f62c195beb80e08401a0a.jpg)
あら、こんなところにカルディが~♪
なかなかスーパーにたどり着けない。
全然、速攻で帰れない^^;
お菓子はグッとガマンして2種類だけ。
マーケット・オーのブラウニー、久しぶり。なつかしくて購入、
花椒をゲットできたのはよかった!(近所のスーパーに無し)
外に出たらもう日は暮れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/7096c24d0315aff476f04cae4a84d8c0.jpg)
「太陽の塔」が不気味に赤い。
モールのイルミネーションはカラフルに点滅していたが、
観覧車は真っ赤だった。
孫3号の誕生日が近いので、何か着るものでも贈ろうかなと足を伸ばした。
これって不要不急の外出に当たるのだろうかとか思いつつ^^;
役所銀行外食ショッピング・・・たいていのことは
徒歩圏内で完結する便利なところに住んではいるが、
ベビー・キッズ関連の店が少ないのが玉にキズ、
あるにはあるけど、あまり可愛くない〇ニクロとか〇印とか。
で、モノレールで二駅先のショッピングモールまで。
平日の午後4時ごろ。
モノレールもららぽーとも人出は少ない。
目当ては「〇カチャンホンポ」だったが、
キッズコーナーに置いてあるのはサイズ120が上限。
そっか~、これじゃおにいちゃんのがないわね、
うっかりしていた。
誰かにプレゼントを贈る場合は他のふたりが拗ねないように
いつも三人に贈るようにしている。
もしくはみんなで食べるものとかみんなで使うものとか。
「〇カチャンホンポってトシじゃないよね、もう2年生だもんね」
自分のアホさ加減に苦笑いしながら周りを見渡すと
子供服の店が結構あった。
何軒か見て回って、リーズナブルな(なんせ3人分^^;) お店で
色違いのトレーナー110,120,130を購入、送ってもらった。
しまった、写真撮っておけばよかった。
ま、そのうちおそろの写真をお嫁ちゃんがUPしてくれるだろう。
ミッション完了。速攻で帰るべ!
スーパーに寄って帰ろうと1Fに降りたら、
ティファールの専門店があり、フライパンが安くなっていた。
コーティングが剥がれて使いづらくなっていたので、迷わず購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/e4ad9827207b6c76b2eb2a4cf0cdc83d.jpg)
買い替えるたびにサイズが小さくなっていく。
これは20㎝。ひとりだからこれぐらいでちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/f129cbea9d0f62c195beb80e08401a0a.jpg)
あら、こんなところにカルディが~♪
なかなかスーパーにたどり着けない。
全然、速攻で帰れない^^;
お菓子はグッとガマンして2種類だけ。
マーケット・オーのブラウニー、久しぶり。なつかしくて購入、
花椒をゲットできたのはよかった!(近所のスーパーに無し)
外に出たらもう日は暮れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/7096c24d0315aff476f04cae4a84d8c0.jpg)
「太陽の塔」が不気味に赤い。
モールのイルミネーションはカラフルに点滅していたが、
観覧車は真っ赤だった。
大阪は大変な様子。
兵庫も安心できません。
お孫ちゃんは可愛いですけどお金もかかるんですね。
pukarikoさんのブログで可愛い様子だけ楽しませていただきます。
こんばんは。
「太陽の塔」、もともと夜に見ると怖いのですが、
赤いと尚更です。
今日は小さいお子さんが重症になっているというニュースもあり、
胸が塞がる思いです。
母、子、孫4人の誕生日、入学祝、クリスマスなどのイベント・・・
毎月のように何かしら、出費があります。
まぁ他に使うところもないので。
特にこの子たちはここ数年は広州にいて
何もプレゼントしていなかったので、
幸か不幸か今年は3人ともあげることが出来ました。
赤い太陽の塔はちょっと気色悪いですね。
看護師さんが足りなくて大変なようですが、誰だって逃げますよ。
給料減ってボーナスまで減らされる。家族が風評被害にあう上に自分は常に感染リスクに怯えなアカン・・・では誰だってやってられまへん!
空港に年寄りの団体が大勢いて、大声でしゃべっている目撃談がネットに書かれていますが、ほんとなら高齢者世代として申し訳なく思います。
でも大阪はかなり深刻な状況だし、知事は連日テレビで訴える・・・
けど、ニュースでは観光地は人がいっぱい。
もう、どうなってんねん?て思います。
そうかあ~お孫ちゃん3人分のプレゼント、大変ですよね。
可愛い写真が楽しみです。
カルディ寄ったけど、ハニーローストピーナツは断念されたんですね。
私なんか、絶対に買うと思います。
けど幸か不幸か?カルディが近くになくって!
こんばんは。
もともと肉体的にもハードな感情労働なのに、
看護師さんの位置づけは低いですね。
こんな時だけヨイショしてもね。もっと普段から大事にしないと。
いくらお給料積まれてもイヤという人もいると思います。
お金なんか要らんから心身ともゆっくり休ませてくれ~、
じゃないでしょうか。
看護師さん介護士さんの使命感に頼って回しているような状態は
早晩破綻しますね。
遠方からも応援に来てくれる看護師さんには
ほんとに頭が下がります。
こんばんは。
知事がいくらTV で訴えても、どこ吹く風ですね。
学校は休校にならないし、緊急事態宣言も出ないし、
GoToもやってるとなれば、効果ないですね。
知事は、TVばっかり出てないで仕事しろ!とか言われてます。
あれだけ、よそより早く手を打っているとアピールしていたのに
なんで大阪、こんなことになったのか。
カルディで思わずhirorinさんのこと、思い出しましたよ。
ハニーローストピーナッツも杏仁豆腐も
今回はグッとガマンしました。
他にもクリスマスに向けておいしそうなものがいろいろあって、
もう~目の毒でしたわ(^0^)