先日、実家へ行った折、84歳の父が 三保に住んでいる旧知の人を訪ねたいと言い、一緒に出かけました。
突然だったこともあり、その方とはお会いできませんでしたが、
ついでなので少し車を走らせて周辺を回ってみることに。
散歩を日課としていた父は、1日3~4時間は歩いたものですが、
近ごろは足腰に痛みを感じるようで、あまり外出をしなくなりました。
まずは清水灯台へ。

海岸へ出ようと思いましたが、工事中だったので、羽衣の松へ行ってみることに。

私たち夫婦は犬を連れて度々出かける場所ですが、父にとっては30年ぶりらしいです。
日中の日差しはまだ強いけれど、松林の木蔭は涼風が吹き抜けて心地いいです。
昨秋、羽衣の松は代替わりし、新しい碑も建てられています。

(羽衣伝説を読む父)
このあと海沿いの国道150号バイパスへ。
潮風を感じながらのドライブでした。
突然だったこともあり、その方とはお会いできませんでしたが、
ついでなので少し車を走らせて周辺を回ってみることに。
散歩を日課としていた父は、1日3~4時間は歩いたものですが、
近ごろは足腰に痛みを感じるようで、あまり外出をしなくなりました。
まずは清水灯台へ。

海岸へ出ようと思いましたが、工事中だったので、羽衣の松へ行ってみることに。

私たち夫婦は犬を連れて度々出かける場所ですが、父にとっては30年ぶりらしいです。
日中の日差しはまだ強いけれど、松林の木蔭は涼風が吹き抜けて心地いいです。
昨秋、羽衣の松は代替わりし、新しい碑も建てられています。

(羽衣伝説を読む父)
このあと海沿いの国道150号バイパスへ。
潮風を感じながらのドライブでした。