風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

10日ぶり早朝の散歩(2)

2021年05月01日 | さんぽ帳
今日の天気予報では午後は雨とのことだったので、10日ぶりに朝の散歩へ出かけた。
「さつき通り」沿いのバラを堪能して、商店街へ。



清水銀座へ入ったところで、「社会実験中」の立て札が。



車道の一部に歩道を拡げ、休憩所が設けられている。



「パークレット」だったかな、こういったスペースが確か葵区の呉服町通りや七間町通りに設置されたことを以前、ローカルニュースでやっていたっけ。
清水区でも今日から始まる。



清水銀座を抜け、巴川方面へ。
柳橋に来た。



下流方面の大正橋を眺めて、



上流方面の稚児橋へ。
午後から天気が崩れるとは想像しにくい、いいお天気。



これからの季節は日中の日差しを避けて、朝の散歩が多くなるかな


10日ぶり早朝の散歩(1)

2021年05月01日 | さんぽ帳
今日は午後から雨との天気予報だったので、朝のうちに歩くことに。
先月21日以来、早朝の散歩は10日ぶり。(その間、日中に歩いたことはあったけれど)

6時5分、駅前に建つ「えじりあ」の向こうから、朝日が差してきた。



いつもなら清水駅に一旦 立ち寄ったりするけれど、今朝は駅に向かわず、「さつき通り」に入った。



……というのも、バラを見たかったから。



通り沿いの事務所の方が丹精されているのだそう。
毎年ほんとにきれい。秋のバラも。











たくさんのバラをカメラに収めて、駅前銀座へ。



そして、清水銀座へ入ったところ、「社会実験中」の場所が。



                             (つづく)