風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

秋の宝石

2004年09月28日 | 食べもの帳
夫が銀杏の実をいただいてきた。
私は殻つきの実を下処理した経験がない。
確か、裏ワザもので、茶封筒に入れレンジでチンするといいっていうのを見た覚えがある。
だけど、卵をレンジにかけた時みたいに爆発しそうで恐い。
困った時こそのネット頼みと調べてみた。
んー、なになに…
殻つきのまま煎ると、ポップコーンみたいに自然にはじける。
そのあと殻から出して湯通しすれば薄皮がはがれる…のか。
つまり2工程を経るわけだ。
そのとおりやってみることにした。
でも、いくら煎ってもはじけてこない。
それどころか、中の実がクリームのようにこぼれ出してきた。
再びネットで検索。
煎る前にあらかじめ殻にひびを入れておかなければならなかったのだ。
今さら遅いので、一つだけハンマーでたたいてみた。
見事、殻がパコンと二つに割れた。
薄皮は硬い殻にはりついたまま、きれいな青い実だけが出てきた。
まるでゆで卵がきれいにつるんと出たときみたいだ。
ケガの功名だ。
これなら1工程でいけるかも…。
次々にハンマーで割った。
面白いように皮がむけて実が取り出せる。
梱包材のプチプチをはざす時みたいな快感。
どれもこれもきれいな緑色、まるでヒスイのようだ。
我が家では銀杏を家庭料理で使うことはめったにない。
どうしてもという時は、水煮を買ってしまう。
たまにはこうして手間をかけて、旬を味わってみるのもいい。

それにしてもこの写真、せっかくの秋の宝石を写すのに「桜」の絵柄のお皿はないよね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ローズマリーの不思議 | トップ | 聞きポポ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (徒然日暮)
2004-09-29 15:41:19
私も先日、会社の同僚から銀杏を頂きました。

「トンカチでヒビ入れてから煎るんだよ」と教えていただいていたので、苦労はしませんでしたが。

破裂せず済んでよかったですね。

銀杏を使った料理というと「茶碗蒸」くらいしか思いつきませんが、私は呑兵衛なのでお酒のおつまみとしてそのままいただいちゃいます。

ちょっと苦味があって美味しいですよね。
返信する
ありがとうございました (ともゑ)
2004-09-29 22:10:00
徒然日暮さん、初めまして。

コメントありがとうございました。

私はこの銀杏で、「銀杏ご飯」を作ってみようかと思っていました。

おつまみ、いいですよね。

秋の夜長の晩酌に。

ほどよい苦味は大人の味ですよね。

それにしても、奥様のお弁当、毎日おいしそうですね。

返信する
お弁当 (徒然日暮)
2004-09-30 12:32:32
いや~、見られてしまいましたか。お恥ずかしい。

なんせ「ついで」ですからねぇ・・・。

「日記を毎日」つけるということは、筆不精(キー不精?)の自分は直ぐに挫折してしまうので、せめて毎日のお弁当くらいはということで始めました。

お勧めのおかずなどありましたら教えてくださいね。
返信する
今日のお昼は…? (ともゑ)
2004-09-30 15:06:00
こんにちは。

今日、コメントを書いてくださったお時間は、

お弁当を召し上がったあとでした?

どんなメニューだったのか気になっちゃいました。

返信する
お昼は・・・ (徒然日暮)
2004-10-01 12:27:08
こんにちは。

いやぁ~、バレちゃいましたね。

正しくは「召し上がったあと」というより「召し上がり中」と言うのでしょうか・・・(^^ゞ

おはしとキーボードの往復です。(お行儀悪いですよねぇ)

昨日のメニューは帰宅が遅かったので、今朝、出勤前にアップしました。
返信する
ぎんなんのその後… (ともゑ)
2004-10-01 18:58:27
お箸とキーボード…それは、お忙しい。

奥様の愛情弁当、しっかり味わえましたか。

昨日のお弁当も拝見しちゃいましたよ。

ここに載せたぎんなん、その後どんなふうに胃の中に

おさまったかというのを、今日UPしました。

でも、写真のご飯、おいしそうじゃないかも~
返信する

食べもの帳」カテゴリの最新記事