風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

思い出のデパート

2005年10月24日 | 静岡
私が小学生のころ、清水に「花菱」というデパートができました。
デパートが珍しくて、そこに出かけるのがうれしくて仕方ありませんでした。
「エスカレーター」を初めて見たのもその店です。
ある日、友人と二人で「花菱」に出かけ、エスカレーターを上ったり降りたりしていました。
そのうち、遊びの方がエスカレートして、下りのエスカレーターを駆け上ることまでしていたら、
エスカレーターガールのお姉さんにたしなめられました。

「花菱」はそのうち「ヤオハン」に変わりました。
「ヤオハン」が閉店して久しいのですが、建物はそのまま残っていました。


'05.6月20日撮影

かつては、本当に「満車」で、入庫待ちの車が連なっていました。



「ヤオハン」が閉店後も、写真のとんかつ屋さんだけは営業していました。
そろそろ「カキ」がおいしい季節。
「比呂竹」のカキフライを食べに行こうと、先日来、夫と話していました。
ところが、この建物の解体に伴い、先週金曜日をもって店じまいとなり、
もう食べることができなくなりました。。
今日、お店の前を通ったら、片付けをしていました。



ここの一角はどんなふうに変わるんだろうと思いながら、いろんなことを思い出しました。


★日の出マリンパークからの今朝の富士山



コメント (27)    この記事についてブログを書く
« 明日の風景 | トップ | ぶらり、電車を追う散歩 »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yonta)
2005-10-24 23:41:44
なんとー!

あそこ閉まったんですかー・・・



清水はどんどん変わっていっちゃいますね。



僕は人生で初めて迷子になって広報シミズで呼び出しをしてもらったのが、ヤオハンです。
返信する
はじめまして (時雨)
2005-10-24 23:57:53
いつも拝見させてもらってます。自分は旧清水市の出身です。あの建物とうとう解体されちゃうんだな~。ヤオハンの後はダイエーグループのセイフーになったんだけども結局閉店しちゃいました。当時アルバイトしてたので最後をみとりましたよ。あの思い出深いトコが無くなるってさびしい気がします。もちろん自分もヤオハン時代からよく行ってました。すがきやとかもよく行ったなぁ(しみじみ)
返信する
エスカレーター? (クローカ)
2005-10-25 12:21:51
にも専属の人がいたんですか?

エスカレーターガールって初めて聞きました。

どんなことをしていたのか、ちょっと興味大です。



ここ数ヶ月で何度か東海道新幹線に乗っているのですが、

一度も富士山の姿が見れずに残念です。

やっぱり日本人は富士山ですよね~、と

ともゑさんの写真をみると思います。
返信する
昨日書き忘れてしまいましたが(;^_^A (時雨)
2005-10-25 12:31:07
比呂竹も行った事ありますよ。1Fのレジに入ってた時の事です。お店のオバちゃんと顔見知りになって俺が行くと「ご飯大盛りにしてあげて」な~んてサービスも受けた事あります(^-^)もう7年ぐらい前の話しでそのオバちゃんが最後までいたか分かりません。仮にいたとしても俺の事なんて覚えてないとおもいますが(笑)ホント跡地には何が出来るんでしょうね??無くなっちゃうのは残念だけどもほったらかしと言うわけにもいかないんでしょうね。実際に用途もないようですし・・そういえば思い出したんですがあの建物内のある場所には出るって噂の階がありましたよ。何が出るか?それは想像にお任せします(笑)
返信する
Unknown (kay)
2005-10-25 12:47:15
花菱!うわさには聞いた事あります!

ちびまるこちゃんに出てくるデパート?!



エスカレータの逆走は子供なら一度はやりますよね。



ところで、あの建物ついに解体なんですか?知りませんでした。

とんかつ屋さんも店じまいなんですね。なんだか寂しいですねぇ。
返信する
花菱 (アポロ)
2005-10-25 13:09:27
こんにちは。

花菱ビル解体するんですね。

僕にとってはランドマークで風景の一部だっただけに私の中の清水がまた一つ消えてしまうのは残念です。

花菱時代には屋上に観覧車があったような。

ヤオハン時代は繁盛してましたね。

セイフー時代は閉店9割引セールに行ったなあ。

夢の跡。

どんな風に生まれ変わるんでしょうね。

個人的にはお決まりのマンションにだけにはなって欲しくないな。では。



アポロ
返信する
Unknown (でぶ丸)
2005-10-25 15:48:24
花菱・ヤオハン  キターーーーッ!!





祖父の家が「若ざわ」の近くだったので、

花菱にはしょっちゅう行ってました。

出来たのは小学校低学年の頃かな?



よく切手を買ったのを覚えています。

当時クラスの半分ぐらいは切手収集が趣味でした。

わけもわからず絵が綺麗な「琉球切手」ばっか

買って、後でアゼンとした。

(結局もっと安い「大和文庫」で買うようになります。)



なんか売り場がゆっくり回っている地下

キャンディー売り場も

印象に深いデス。

文房具やレコード、ここで買うとハイカラな気がした。

(レコードは すみや で買うようになるのだが)



万引きして捕まったこともあったなあ、、

連れがゲーセンの係りの兄ちゃんにボコボコにされたり、、。



メチャクチャ安い「豚骨ラーメンっぽい」ラーメンもよく食った。

(100円か150円ぐらいだと思った。)





屋上からの景色は、なかなかのモンでした。
返信する
がーん!! (kuriden#3)
2005-10-25 15:56:36
そうですか、とうとうあのビルも...



はじめまして。

mixi経由ではなく、moritoさんと六さんに導かれてここにきました。

僕も飯田小なんですよ。幾度かすれ違っていたかもしれませんね。



ブログ楽しいですね。それでは、またきます。
返信する
いつかは… (ともゑ)
2005-10-25 22:11:03
このビルもいつかは取り壊されてしまうとは思っていたのですが、

いざ「解体」の文字を目にするとやっぱりさびしいものでした。



◆yontaさん

このところの清水は目まぐるしく変化しているように思います。

「広報しみず」…やっぱりこの方が、目にも耳にもしっくりきます。



◆時雨さん

はじめまして。

このブログを見ていただいて、ありがとうございます。

そうでした、「ヤオハン」のあとには「セイフー」でしたね。

すがきや…私もよく行きました。

あっ、時雨さんは「比呂竹」も行かれてたんですね。

ご飯大盛りはありがたいですね。



>ある場所には…



ひぇ~、そうなんですかー。ブルブル



◆クローカさん

昔はエスカレーターにもお姉さんが立っていたんです。

みんなとちょっと違うおしゃれな制服着て、白い手袋して、

「いらっしゃいませ」とうやうやしく頭を下げてくれたんですよ。



富士山、次に新幹線に乗るときには見えるといいですね。

新富士駅あたりからは、ドーンと大きく見えますよね。



◆kayさん

そうです、まるちゃんにも出てくる「花菱」です。

今日もお店の前を通ったのですが、

比呂竹さんの看板がさびしげに残っていました。



◆アポロさん

ランドマーク…清水の人の多くはきっとそう思っていたように思います。

閉店したあとでもビルの存在感は大きかったように思います。

跡地は何になるんでしょうね。

市民から市への要望の中には、「公園を…」という声もあったようです。



◆でぶ丸さん

おお、でぶ丸さん、いっぱい思い出がありますね。

ここでのお買い物は確かに他と違う気分が味わえましたよね。

切手蒐集、うんうん、流行ってましたね。

私、屋上から眺める清水港が好きでした。



◆kuriden#3さん

はじめまして。

私もmoritoさんと六さんに導いていただきました。

飯田小でも清水のどこかでもすれ違っていたかもしれませんね。



こちらこそ、これからもよろしくおねがいします。

返信する
はじめまして (富士の清水っ子)
2005-10-25 23:46:34
私も六さん経由でたどり着きました。花菱が出来た頃、ワクワクしたものです。思えば、中学入学の時、万年筆を買いました(今時、買いませんよね...)。そしてヤオハンとなり、毎週土日はゲームコーナーと寿がき屋で過ごしました。「季刊 清水」の話がありましたが,今回38号の巴川特集にありました清水小の平井学級でした。そう、次郎長通り、大和文庫も近かったんです。今は、富士に住み、仕事は東京通い。でも、清水のよさが忘れられずに、毎週健康のために清水を歩いています。
返信する
花菱 ()
2005-10-26 03:47:00
mixiで読んだ噂では某自動車ディーラーが入るとか…。

どうなんでしょうね。

→アポロさん

花菱の上に観覧車あったと思います。

多分乗りましたから。

屋上をぐるっと回る電車もありました。

そちらは写っています。



http://odamame.com/shimizu3/104.html



僕は花菱の地下にあった立ち食い蕎麦が好きで

二中では「おいしい」とけっこう話題になったのですが、

誰も覚えている人がまわりにいません(^_^;)

あんなに美味しい蕎麦は未だかつて食べたことがないです。

オジサンがダシをとる姿をよく見ましたが

入れてる「かつぶし」が半端じゃなかった。

花菱というとあの蕎麦と閉店セールで買った製図器セットを思い出します(*^^*)
返信する
Unknown (愛林堂)
2005-10-26 16:22:25
初めまして。

おじゃまします。

元清水巴町住人の愛林堂と申します。



花菱には近くの友達の飼ってる猫をヒモでつないで

「散歩」に行った事あります。

※良い子は真似しないでね。



裏口から入り、すぐ脇にあったエレベーターで

屋上へ行こうと思ったのですが

(屋上にかなり大掛かりな遊戯施設ありましたよね?)

エレベータに乗ってすぐ、猫がそそうをしまして。。。

小学生の私達は逃げ帰ってしまいました。

花菱さん、ごめんなさい。



その後も目の前にあるヤオハン、セイフーと

変遷をずっと見守って過ごしてきました。

駐車場のおじさんに缶ポックリを作ってもらい

夜遅く、駐車場が締まると遊びほうけていました。



我が家を知ってる人が、

「あぁ、ヤオハンの裏にある」というと

「うちの前にヤオハンがあるんだ!」と

ニワトリが先か、卵が先か、みたいな事を言ってました。



巴町には「トモエさん」というお店がいっぱい。

床屋さん、酒屋さん、居酒屋さん。

清水ともゑさん。ぐっと引かれるネーミングです。
返信する
さっきの補足(地下蕎麦) (愛林堂)
2005-10-26 16:32:08
>六さん

屋上の遊戯施設の事、六さんちゃんと書いてくださって

ましたね~!!ごめんなさぁい。



そして地下の立ち食い蕎麦屋。

覚えてますよ~。父と買物に行くと

「美味しいもの食べてくか」ってよく寄りました。

(ヤオハンになってからは、座れる店が出来ましたが

そこの焼そばも美味しかったですよ)



この美味しい蕎麦のお陰で、30過ぎても

父に「買物行くぞ~」といわれるとホイホイついて

行くパブロフの犬みたいな娘でした。

返信する
花菱 (ともゑ)
2005-10-26 20:49:02
ここのビルは花菱であった年月は短いのかもしれないのですが、

やはりインパクトが強かったんですね。



◆富士の清水っ子さん

はじめまして。

コメントを寄せていただきまして、ありがとうございます。

私も入学のときに万年筆を持って、大人の仲間入りした気分でした。

私は今日、犬を連れて次郎長通り商店街を歩いてきました。

歩いていると五感を刺激されて気持ちいいですよね。



◆六さん

そうなんですか、自動車ディーラーが…。



ぅわぁ、いいお写真です、うれしいです。

URLを貼っていただいてありがとうございました。

今なら、お蕎麦を味わって食べられそうです。

当時、食べなかったのが悔やまれます。



◆愛林堂さん

はじめまして。

ブログに来ていただきまして、ありがとうございます。

猫のお散歩を花菱で…

缶ぽっくり、私もよく遊びました。

みかん缶詰の空き缶で。

お蕎麦、私も一度は食べてみたかったです。



「清水ともゑ」は、浜松で生まれ育った遠州っ子の友人が提案してくれました。

「ゑ」にしたのは、私が小学生のころ、

初めて憧れた女優さんが、日色ともゑさんだったからなんです。



どうぞ、これからもよろしくおねがいします。





返信する
おっと!このネタ (morito)
2005-10-27 03:35:55
おお!このネタに乗り遅れました・・・(笑)

花菱って、ヤオハンのビルの向かって右側だけのスペースじゃなかったですか?左側を増築して「ヤオハン」になったような記憶が・・・そして、ヤオハンは7階までが売り場で8階が屋上ですが、花菱時代は6階までが売り場で7階がゲームや遊園地があったような気がします・・・誰か真相を知ってたら教えてください!もう何十年もモヤモヤしてます(笑)



ヤオハン、大好きでした。「寿がきや」がすごく印象に残ってます!のフォークのようなスプーン、欲しいなぁ~。あれで牛乳みたいなスープのラーメンをよく食べました。



ハーフ&ハーフ(ハーフ&トップ?)が出来てからは、電気製品もよく買いに行きました。清水で最初のディスカウントショップだったのでは?!「日替わり特売:10名様限定」などの商品を、開店前から並んで買ったことも何度かあります。エスカレーターだとスピードが遅いので、階段を4段飛ばしで駆け上って6階の売り場まで走りました(笑)



「西友」がまだ有ってくれるのが嬉しいですが、なんかダイソーだけでもってるような気も・・・(笑)デパートのレストランって大好きだったんで、無くなってしまったのは残念(糸ぐるまはまだあるのかな?)



幼稚園時代の「えにっき」には、デパートやレストランの絵ばかり残ってます(笑)昔は「長崎屋」にもレストランあったんですよね・・・
返信する
Unknown (でぶ丸)
2005-10-27 15:56:13


六サン の写真見ました。



大変懐かしく記憶が甦ってきました。

チンチン電車通りには確かに「蜘蛛の巣」のように電線が

張り巡らされていましたネ。



三保の方から満員バスで来ると、

もの寂しい倉庫が並んでいる街道筋が、

港橋通りを左折すると、ひなびたアーケードが飛び込んで

来て、「おお、町に来たな」とワクワクし、

かど屋を右折して電車通りに入ると、

「蜘蛛の巣」と電車の石畳みがバーンと目に入り、

キターーーーーツ  !! という高揚した気持ちになるのデス。



道の両側には 沢山の映画館が立ち並び、ポスターの絵も眩しいナ。

カラー歩道(ピンクとミドリのタイル)もモダンな感じ。

ガラス張りの市役所を右手に見ると

左手にレンガ張り風の 花菱 が見えてくる。



なぜか「山定」という蕎麦屋で「かけソバ」を2杯食い

祖父の家に行ったのでした。







愛林堂サン  



もしかして「もちづき楽器」の前のほうの方ですか?

祖父の家に来た時、結構行った気がします。

祖父の家は、樋口米店の道路隔てた隣。

今は、自治会館になってると思います。
返信する
Unknown (morito)
2005-10-27 18:46:59
あ、↑のでぶ丸さんの書き込みを読んで、僕も六さんのところに見に行ってみました!やっぱり6階までが売り場で7階が遊園地だったんですね!スッキリしました。しかも屋上の外側ギリギリのところにレールがあって乗り物の車が動いていたという記憶や、観覧車が北側にあったという記憶も間違ってなかったと知って感動しました。すごく貴重な写真ですよね!
返信する
Unknown ()
2005-10-28 02:23:03
花菱の写真を見て当時のことを思い出してくださった皆様、

どうもありがとうございます。

二中時代の後輩が所蔵している

貴重な花菱グッズの写真があるので

お礼に公開しておきます(笑)



「あっ、うちにもあった!」

という人が多いのではないでしょうか。

↓これです



http://www.den6.net/mixi/hanabishi.jpg
返信する
Unknown (morito)
2005-10-28 03:14:21
六さん、それ昔ウチにもありました!

懐かしすぎる!!!涙モンです。



ところで「花菱」って清水だけだったのでしょうか?

それとも全国にあったのかな?



静岡伊勢丹は昔「田中屋伊勢丹」でしたよね?

屋上の乗り物とか花菱みたいな感じだったような気がします。
返信する
「花菱」ってすごい! (ともゑ)
2005-10-28 06:32:14
花菱の思い出がいっぱいいっぱい!

もやもやしかけていた記憶が、みなさんにいただいたコメントで、どんどん輪郭がはっきりしてきました。



◆moritoさん

デパートとレストランはやっぱりセットですよね。

丸井にも森永レストランっていうのがあって、

私はあんかけ焼きそばにはまって、よく食べたことがありました。



六さんのお写真は本当に貴重でありがたいですよね。

一気に当時へタイムスリップでした。



◆でぶ丸さん

そうでしたよね、電線がいっぱいでした。

電車の石畳、わかりますわかります。

映画館…ええ、ええ、並んでました。

あのあたりがにぎやかでしたよね。

新清水駅の裏口の方にあった、今の社会保険庁のところも確か映画館でしたよね。

ボーリング場もあったような…。



返信する
「花菱」掲示板 (ともゑ)
2005-10-28 06:46:59
あっ、これ!

六さん、お写真ありがとうございます。

moritoさんと同じく、私も涙モンです。

うちの食器棚の隅に、ず~~っと長い間ありました。

これ、開店記念品だったような…?



そして、私もmoritoさんと同じ疑問がありました。

「花菱」って他の地域にもあったのかどうかなと…。

どなたかご存知の方、いらっしゃいますか。



よろしければ、思い出などいろいろお書きくださいませ。



返信する
バスがない~ (MARUMA)
2005-11-05 00:46:29
高校時代、家方面のバスが1時間に1本程度だったんで、時間つぶしに花菱へ行きました。コインゲームを初めてやったのはあそこじゃなかったかな~。あと寿がきやの鰹味の白いスープのラーメンをよく食べました。(現在、このラーメンはドリプラで食べられるんじゃなかったかな?)
返信する
花菱は・・・ (OHMASA)
2005-11-05 23:18:36
私の微かな記憶ですが、

当時清水にはデパートがなく、花菱が出来るに当たっての何かの記事に、「清水の50人が立ち上がり・・・花菱デパートを設立」とあったような覚えがあります。したがって、花菱デパートは清水だけだったと思います。静岡市には、松坂屋、田中屋(現在の静岡伊勢丹)、新静岡センター程度しかなかった頃です。

あっ、うちにも花菱の楊枝入れがありましたね。ヤオハンの開店には中学生だったので、自分で行きましたが、花菱のときは小学生だった(?)ので行けませんでした。
返信する
解体 (ともゑ)
2005-11-11 22:02:14
解体が始まりました。

私が遊んだエスカレーターが、割れたガラスの向こうに見えていました。



◆MARUMAさん

はじめまして。

寿がきやのラーメン、好きでした、よく食べました。

確か、ソフトクリームもあったと思うのですが、

私は両方をオーダーして、どちらで最後を締めくくるか、迷ったものでした。

ラーメンのスープを飲むと甘いものが欲しくなり、

ソフトクリームをなめると、しょっぱいものが欲しくなり…そんな繰り返しをしていました。



◆OHMASAさん

はじめまして。

花菱の情報をありがとうございました。

清水だけだったんですね。

花菱ができるまでの「プロジェクトX」があったら…と思いました。

楊枝入れ、ほんと懐かしいですよね。

返信する
Unknown (愛林堂)
2005-12-16 10:11:36
今頃おじゃまして、ごめんなさい。



「花菱・八百半・セイフー」解体してますね・・・

ちょっと淋しいような、生まれ変わって清水に活気を呼び込んで欲しいような。



花菱楊枝入れ、我が家にもありました。

ナツカシイ~。

頭でっかちな形が印象的です。



掛川にあるサンテラス(ユニー系)には

今も「寿がきや」あります。

白いスープに先割れスプーン。



私はラーメンとクリームぜんざいを

セットで食べるのが好きでした。



◆でぶ丸さん

はじめまして、もちづき楽器前の愛林堂です。

残念ながら本屋は閉じてしまい

今は「うなぎの寝床」家屋を

もちづき楽器さんに使ってもらってます。

自治会館になってるお宅の方なんですね。

洋裁をされていたお宅だった気が。。。

今後ともヨロシクお願いします。



返信する
◆愛林堂さん (ともゑ)
2005-12-17 20:09:18
>今頃おじゃまして、ごめんなさい。



いえいえ、いつでもどうぞ。



楊枝入れ、ユニークな形でしたよね。



寿がきやの味が懐かしくて、私は時々、スーパーで袋めんを買ったりします。



>白いスープに先割れスプーン



寿がきやスタイルですね。



ラーメンと甘味はセットで味わえるのはいいですよね♪
返信する
Unknown (でぶ丸)
2005-12-30 16:53:47
愛林堂さん





そうなんですよ。

でも、僕は孫の1人なんで、

「洋裁店」をやってる頃のことは、

かすかに覚えているだけで、あまり記憶にないんですよ~。



10人も兄弟がいたんですよね~。





こちらこそ、何かありましたらよろしくお願いいたしまーーーす。
返信する

静岡」カテゴリの最新記事