管理人です。
2010年カエル・サンショウウオ調査結果を発表します。
カスミサンショウウオ卵嚢数 67.5
ニホンアカガエル卵塊数 1314
カスミサンショウウオの卵嚢数がようやく伸びてきました。
九大伊都キャンパスの造成工事で排出される土の持ち込み場所として、生物多様性保全ゾーンが挙げられ、結果、一部が覆土されてしまった関係上、どうしても影響を受けてしまった生き物たち。
カエルはほとんど影響を受けなかったのに対して、
カスミサンショウウオは覆土の影響をもろに食らってしまった。心配していましたが、
ようやく今年になって復活の兆しが見えて来ました。
このまま復活してくれるのでしょうか?
2010年カエル・サンショウウオ調査結果を発表します。
カスミサンショウウオ卵嚢数 67.5
ニホンアカガエル卵塊数 1314
カスミサンショウウオの卵嚢数がようやく伸びてきました。
九大伊都キャンパスの造成工事で排出される土の持ち込み場所として、生物多様性保全ゾーンが挙げられ、結果、一部が覆土されてしまった関係上、どうしても影響を受けてしまった生き物たち。
カエルはほとんど影響を受けなかったのに対して、
カスミサンショウウオは覆土の影響をもろに食らってしまった。心配していましたが、
ようやく今年になって復活の兆しが見えて来ました。
このまま復活してくれるのでしょうか?