カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

自然エアコン

2013年05月13日 | 掲示板
管理人です。

噂によると、Sさんが拵え備え付けたニホンミツバチの巣箱に、
ハチが巣を作ったらしい。

いつも気にかけていた。

去年の秋にはスズメバチに襲撃され、
見るも無残にハチの屍。
「ニホンミツバチなら包球してみろ!」などと叫んでいた。

早春のころ、巣箱から取り出されたと思われる蜂の巣の残骸が周辺に捨てられていた。

そして、いま。
ハチの巣の出入り口に群れるハチ。
(ニホンミツバチであるかどうかは、私にはわからない)
どうやら巣全体を冷やしているらしい。

羽音が風にのってやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊都ゲストハウス

2013年05月13日 | 掲示板
管理人です。

7月に開催予定の企画
「子どものための両生・は虫類学入門」の開催場所が決定しました。

そこは!
なんと!!、
伊都ゲストハウス。

ビッグオレンジの道を挟んで向かい側。
駐車場も広く、
管理人さんもいらっしゃる、
そこはまるで高級マンションのよう。

ここの一階にある会議室を、
7月21日(日)丸一日貸し切りで使わせていただきます。
予約に奔走して頂いた移転推進室のYさまに、
お礼申し上げます。

ここを訪れるだけでも、
一見の価値あり。
奮ってご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする